[過去ログ] 「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)14:25 ID:aMqueMul0(1/11) AAS
嘘だろこれ
SNSでは既婚女性さんがよく「子供産むなら娘に限る」て言ってるし
娘というのは、母親の為なら何もかも犠牲にして一生尽くしてくれるもんだと
逆に息子は結婚すれば嫁の言いなりだから使えないし、息子は母親の老後の面倒なんか見れないから息子なんか産むもんじゃないと
910
(4): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:00 ID:aMqueMul0(2/11) AAS
娘って、父親や旦那や子供を捨てる事はあっても、
母親だけは絶対に見捨てないもんなんでねーの?
母親の病気治療のために旦那の給料も財産も全部突っ込む娘の話なんてよく聞くし
娘って、たとえ孫ができる年になっても、母親の前では永遠に娘として尽くすらしい
920
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:03 ID:aMqueMul0(3/11) AAS
これは大げさだろ
実際は、娘というのはほとんどが母親の全てを背負って生きていく覚悟をしてるもんだろ
928: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:05 ID:aMqueMul0(4/11) AAS
女性が子供を産みたいと思う動機は、
「娘を産んでおけば自分の老後は安泰」だからだし、実際そうだろ
娘というのは母親には金も体力も労力も愛情も惜しまないもの
934: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:07 ID:aMqueMul0(5/11) AAS
>>931
そりゃ母親のために大企業辞めるより、その大企業からもらった給料を全額母親に注ぎ込んだ方が母親が幸せになれるからな
939: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:08 ID:aMqueMul0(6/11) AAS
日本では、母親と娘というのは一心同体なんだよ
母親から完全に独立する娘など日本にいない
娘の命は母親のものであり、娘の時間も財産も精神も全て母親のためにあるんだろ
947: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:11 ID:aMqueMul0(7/11) AAS
虐待虐待って、母親から娘への感情は「虐待」とは違うんだよ
女同士で血が繋がってるというのは「親子」以上の絆だからな
949
(2): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:12 ID:aMqueMul0(8/11) AAS
娘というのは母親のためなら、旦那と一緒に立てた家だって売り払うもんだよ
956
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:14 ID:aMqueMul0(9/11) AAS
>>953

娘は母親のためなら子供や孫の金も持っていく
970: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:21 ID:aMqueMul0(10/11) AAS
母親を命懸けで幸せにするのが娘の使命
自分を女に産んでくれたこの世でただ一人の女性だろ
他に何があったとしても全部チャラになるぐらい、娘は母親に一生敵わないんだよ
975
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)15:23 ID:aMqueMul0(11/11) AAS
産んでやった恩、育ててやった恩を忘れるな
母親というのは、娘を女に産んでくれたこの世で一人の女性だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.279s*