[過去ログ] 「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: アフターコロナの名無しさん ころころ 04/15(月)11:24 ID:QCV/o2b70(1/9) AAS
中学受験させる親がそうだけど
子供の意見を押しつぶして自分の思い通りに動かそうとする親
氷河期時代に流行った教育ママという虐待ママゴンの正体はモンスターペアレント
193: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:30 ID:QCV/o2b70(2/9) AAS
>>157
親のあかんと思うトコ真似するのはだめだろ?
うちの親は躾は厳しかったがそれ以外は自由奔放に育ててくれた
うちの姉はそれがいかんと思ったのか子供を怒鳴りつけて言う事を聞かせるキチガイに

親はなんで姉がこんなんなったんだ?と頭悩ませてる
210
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:34 ID:QCV/o2b70(3/9) AAS
>>202
それ馬鹿にしてるの低所得者じゃね?実家も賃貸や団地で
賃貸の1Rや1Kに住んでるような
247: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:41 ID:QCV/o2b70(4/9) AAS
>>235
子供の主体性を育てなかったんやろな
日本人に多い主体性のない大人は家庭教育の失敗
273
(2): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:46 ID:QCV/o2b70(5/9) AAS
>>266
うちは何不自由なく育ててもらったが
うちの姉は親嫌ってるぞ、子供の時に厳しく育てられたらこうはならなかったのに!って
290
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:49 ID:QCV/o2b70(6/9) AAS
>>280
中卒×2のどうしようもない甘ったれ
自分の子供には厳しくしようと怒鳴りつけて恐怖支配してるキチガイになってる
325: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)11:59 ID:QCV/o2b70(7/9) AAS
>>304
馬鹿の癖にプライド高いから、それあかんでいうても聴く耳もたんし
どないしようもないうちの姉
339
(1): アフターコロナの名無しさん 04/15(月)12:03 ID:QCV/o2b70(8/9) AAS
>>327
習い事も押し付けるでなく
塾でもスポーツでも子供がやりたいと言えばやらせてくれるくらいには何不自由なく育ててもらった
姉は塾にも通って家庭教師つけて高校進学したけど一学期で辞めたので中卒
373: アフターコロナの名無しさん 04/15(月)12:15 ID:QCV/o2b70(9/9) AAS
>>346
姉は昔から周囲に流されるタイプだったな
自分で自分の舵取り出来ないから男に依存してすぐ結婚して子供産んだが
馬鹿のくせにプライドだけは高いから旦那と喧嘩して離婚して×2の今現在

×3付けたら人間失格だろwって俺が煽ってるから慎重になってる模様
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s