[過去ログ] 山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 [フラワー★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2021/09/26(日)00:46 ID:QSH7ZNo60(1/4) AAS
>>8
大阪の選挙区はすでに共産・立憲・社民が重点候補・有力候補で埋めているから
出る場所がない
755
(1): 2021/09/26(日)06:50 ID:QSH7ZNo60(2/4) AAS
>>728
どもならなさそう(´・ω・`)

突破力は独断専行と紙一重だし
それに比例してヤバいやつが取り巻きになっている場合が多いから足すくわれるリスクが
763: 2021/09/26(日)07:04 ID:QSH7ZNo60(3/4) AAS
大阪の公明選挙区は太郎が割り込む余地はないのよねえ

大阪3区 共産の重点区
大阪5区 共産の重点区で今回は満を持してだんじり宮本岳志擁立、れいわも候補者立てている
共産れいわの支援者同士は比較的仲がいいけど、競合したのはしょうがないしどっちも降ろせそうにないなという雰囲気
大阪6区 立憲現職が立つ、共産とも仲がよくて野党共闘でがっちりと組んでいる
大阪16区 6区と似たような状況
786: 2021/09/26(日)07:39 ID:QSH7ZNo60(4/4) AAS
>>783
無理
公明選挙区の3区と5区は共産にとっても最重点区扱いで
ほかのところで降ろしてもここだけは譲れないというところのひとつになっている

残りの公明選挙区の6区と16区は共産が立候補を見送るが、
立憲現職と関係が良好なので立憲を野党共闘候補としてガッツリと支援する段取りになっているから
ここも太郎が割り込める余地はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*