[過去ログ] 【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2021/09/24(金)21:42 ID:QYZTSdJE0(1) AAS
ミンスの負の遺産だわこれは
178: 2021/09/24(金)21:42 ID:VfClQCoo0(4/4) AAS
>>176
海亀は昭和の日本みたい
179: 2021/09/24(金)21:42 ID:mYWGe6/n0(1) AAS
パナソニックで思いつく製品なんて
もはやドライヤーくらいしかないわ
180: 2021/09/24(金)21:42 ID:aZMstx4K0(1) AAS
パソナテックかと普通に解釈してた
181: 2021/09/24(金)21:43 ID:PDQWwV7+0(1) AAS
社長が「10年もたない」って言っちゃった
182: 2021/09/24(金)21:43 ID:KF9lOMEQ0(1) AAS
自分は有能と勘違いした無能が転職先であぼーんするんだろ(笑)
183
(1): 2021/09/24(金)21:43 ID:Pz+21gV80(1) AAS
あのパナソニックがねえ
184
(1): 2021/09/24(金)21:44 ID:lrgcix2N0(1) AAS
>>175
日本って決断遅いから
F1でもそれで日本のエンジニアが批判されてた
185: 2021/09/24(金)21:44 ID:EN9fA/TL0(1) AAS
もうブランド名じゃ買ってくれんぞ
186: 2021/09/24(金)21:45 ID:EYc5Jvsr0(1) AAS
>>183
あの?
パナソニックなんてリストラ位しか能が無いのに
187: 2021/09/24(金)21:45 ID:hi90Zfmr0(4/11) AAS
パナは冷蔵庫、洗濯乾燥機、ドライヤーあたりはまだ戦える力ある
掃除機は謎の劣化。10年前のモデルの方が良くないか?
188: 2021/09/24(金)21:45 ID:0(1) AAS
脱関西の遅れ

関東からの評価と関西の評価が大違い
189
(1): 名無し 2021/09/24(金)21:46 ID:dVyEvhRn0(1/2) AAS
>>172
俺の知り合いの元パナ社員、億トレーダーになってたぞ
今年は既に利益が1億超えたと言ってた
190: 2021/09/24(金)21:46 ID:Z/R3AADZ0(1) AAS
評価できるのはラムダッシュだけやわ
ブラウンとフィリップスはイマイチやった
191: 2021/09/24(金)21:47 ID:RMDKmiPI0(5/5) AAS
>>170
二十年前じゃあるまいし
もう日本の技術なんて中韓でも必要ないよ
192: 2021/09/24(金)21:48 ID:q32//zEG0(4/4) AAS
この際だから、創業家に経営権返上しちゃえばいいんじゃないの?

昔から相当な暗闘があったみたいだし、
念願の創業家支配が復活できるから大喜びでしょw
193: 2021/09/24(金)21:49 ID:hi90Zfmr0(5/11) AAS
>>184
実は判断自体は日本の方が成功確率が多少高いデータがあるが
判断が遅すぎるために競争では負ける

使えない中間ノロマが大量にいて足かせ半端ない
194: 2021/09/24(金)21:49 ID:2rXJqMZ+0(1) AAS
>>27
これな
出来る人は辞める前から行く先決まってる
195
(1): 2021/09/24(金)21:49 ID:dkIoEkEc0(1) AAS
いまや日本製より韓国製中国製のが質がいいからな
海外でも日本製は全く売れてない
ゴミだから
196: 2021/09/24(金)21:51 ID:UMMgwPe60(1) AAS
>>158
日立も家電全然見なくなったからオワコンとか言ってそう
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s