[過去ログ] 【増税】コロナで収入が激減する中、財務省が着々と消費増税への布石 「インボイス制度」で欧州並みの消費税の引き上げ目論む ★2 [樽悶★] (559レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2021/09/24(金)16:47 ID:Jg4ANhkD0(1) AAS
IT関係のフリーランスは死ぬな!
ひとり親方もヤバい。
98: 2021/09/24(金)16:48 ID:A91AsQHw0(4/7) AAS
消費税廃止したらこいつらが上乗せでぶんどってる分もなくなっていいかもしれないね
99: 2021/09/24(金)16:51 ID:GuXG7WOk0(1/5) AAS
よく言われる非効率な中小が淘汰されて合理的な経営する企業に属する人が増えれば賃金は上がるとか言ってるやつは夢見すぎ
実際は人がいなくなるんだよ
インフラも維持できなくなる
100: 2021/09/24(金)16:53 ID:A91AsQHw0(5/7) AAS
益税がないと廃業するてかつかつすぎるやろw
101: 2021/09/24(金)16:56 ID:EaXzP6nV0(1) AAS
影響あるのは売上高1000万円未満で免税事業者になってるやつだけだろ?
102: 2021/09/24(金)16:57 ID:GuXG7WOk0(2/5) AAS
大店法廃止で経済成長再起不能だし
今まで誤魔化せたのが奇跡
103: 2021/09/24(金)17:00 ID:A91AsQHw0(6/7) AAS
またこれに反対で消費税の恩恵にあずかろうとするやつらこそクズやな
104: 2021/09/24(金)17:03 ID:IkCv+sVK0(1) AAS
財務省に使わせる税金増やしても、またノーパンの店に使うだけ。解体すべき
105: 2021/09/24(金)17:08 ID:GuXG7WOk0(3/5) AAS
予算つけるから天下りよろしく〜みたいな
ホントはまだ理由あるけど
106: 2021/09/24(金)17:13 ID:d2Eoy9u50(2/2) AAS
捕まらないなら犯罪でも平気でやるじゃん。
いくらでも増税をして議員や役人の報酬を増やしても一揆が起きないから、そりゃやりたい放題やるわな(笑)
107: 2021/09/24(金)17:13 ID:NxfQdpdS0(1) AAS
消費税なんて、自民党と糞官僚のお小遣いだもんな。
108: 2021/09/24(金)17:24 ID:A91AsQHw0(7/7) AAS
消費税上がれば上がるほどこいつらが益税で儲かる仕組み
109: 2021/09/24(金)17:24 ID:GuXG7WOk0(4/5) AAS
政権交代→不慣れと自民党官僚非協力で国政混乱
自公続投→民意は得られたと国民家畜化加速
好きな方を選べば
110: 2021/09/24(金)17:28 ID:QDaMt7hv0(1) AAS
消費税のおかげで特定処遇改善加算が月に3万くらいもらえてうまい
111
(1): 2021/09/24(金)17:29 ID:V3HVSbaD0(1/2) AAS
ヨーロッパは給料が高いだろ
日本みたいな低賃金で消費税を増税なんてあり得んわ
112: 2021/09/24(金)17:31 ID:V3HVSbaD0(2/2) AAS
そもそもほとんどの国民は消費税の恩恵を受けていないから何のために払ってるやら
113: 2021/09/24(金)17:35 ID:t0sLWRGJ0(1) AAS
国はこういうのを潰していきたいからな
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/content/001382089.pdf
114: 2021/09/24(金)17:46 ID:GuXG7WOk0(5/5) AAS
増税すればするほど共産主義に近づく
115
(1): 2021/09/24(金)18:16 ID:yWTjuA060(4/4) AAS
赤字で利益無くても消費税払わないといけないのか?
116: 2021/09/24(金)18:20 ID:7kqa4mdf0(1/7) AAS
>>6
中抜き平蔵がどんどん持ってくんだからしょうがないだろ
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s