[過去ログ] たばこ値上げ、約61%が「禁煙しない」 禁煙を決意する金額は「1000円以上」 [速報★] (559レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2021/09/24(金)15:37:21.40 ID:Pztls8J90(2/5) AAS
>>173
電子タバコに変えてみろ
そうしたらばかばかしくなってやめることができる
284: 2021/09/24(金)17:10:01.40 ID:YiCH24MS0(1) AAS
そんなん吸うかボケ!
362: 2021/09/25(土)00:50:08.40 ID:Y4hdomeJ0(1) AAS
>>360
肌も綺麗になる白髪も減る爪や髪の伸びも早くなる
血管回復は見た目にストレートに反映されるな
509: 2021/09/28(火)21:13:53.40 ID:ZyCTJ4SI0(1) AAS
>>506
やめて3年経っても無性に吸いたくなる時あるよ
523: 2021/09/29(水)03:57:50.40 ID:NCU1whaW0(1) AAS
625 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/23(木) 16:54:28.22 ID:wPW9nKE60
30〜40年前は、国を挙げて買えよ吸えよと啓蒙してたんでしょ?
それでニコチン中毒になった人は、いわば被害者なんじゃないの?

60才以上の喫煙者は、国の犠牲者のようなものじゃん。
国が最後まで面倒見てやんなさいよ。なに手のひら返してんだ。

年金暮らしの年寄りが、海外製の茶色い細いシガーみたいのを
チマチマ吸ってるの見てらんないよ。かわいそうに。
寿命とかどうでもいいから、死ぬまで安価で吸わせてやれ。
非喫煙者のほとんどは、分煙が守られていれば文句ないんだから。

民営化以降吸い始めたヤツは、1箱1000円でいいと思うけど。
省1
535
(1): 2021/09/29(水)08:50:39.40 ID:8Y0iQ84E0(1) AAS
たまに10代とか若い子が吸ってるの見ると、他の事に金使った方がいいのになと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s