[過去ログ] 【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(3): 2021/09/24(金)11:19 ID:8CgS+uXn0(1) AAS
あと内申点っていう教師の主観をそのまま点数化するのはやめようよ。同点の時に参考にするくらいはいいけど。
386: 2021/09/24(金)11:23 ID:39YRplq90(2/2) AAS
>>381
俺もそうだけど、学年トップクラスの友達が公立諦めて私立行ってたな
不良に絡まれてただけなのに、仲間と思われてた(大人しいから何も言えない)
上位1%以内なのに3とか4とかおかしいだろ
394: 2021/09/24(金)11:28 ID:PZY8Pp8P0(10/10) AAS
>>381
内申は必要だよ。
オール3必要な高校にオール4で受験すればまず落ちないしな。
保険だよ。保険。
443
(1): 2021/09/24(金)12:21 ID:n4bayrAV0(1/6) AAS
>>381
内申点が教員の主観ということはなく、たいてい問題にされるのはいわゆる平常点でしょ
公立中学教員だった頃、評定は定期試験100点×二回、小テスト100点くらい、平常点50点くらいで計算していた
平常点の割合は教科によって違い、実技教科は割合が高くなるが、五教科はそれほどでもない(私の教科は英語)
私の場合の平常点の内容は宿題などの提出物メインで、出来がよくなくても提出すればよし、出来が非常によければ加点
挙手の回数はそれほど重視しなかった
発音は定期試験に入れたり、教科書を読ませるたびにチェックして平常点に入れたりもした
平常点はすべて数値化し、例えば夏休みの宿題を提出すれば10点などと必ず記録につけておいた
数値化しないと保護者や生徒から抗議されたときに証拠を出せない
実技教科はやむをえない得手不得手が出がちなので、平常点は高くなる
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*