[過去ログ] 【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370
(8): 2021/09/24(金)11:11 ID:yWTjuA060(1) AAS
そもそも公立高校で入試で選抜するのがおかしんだわ。
私立じゃないんだし。公立でエリート校とかおかしい。
小中は全員入れるだろ。
地元の人で希望者は全員入れろよ。
376: 2021/09/24(金)11:13 ID:ZQ86HS7u0(4/4) AAS
>>370
くだらないな
380: 2021/09/24(金)11:17 ID:VSC9HQ3y0(5/7) AAS
>>370
戦後すぐにそれやろうとして失敗した経過が

地元の人で希望者を収容するような普通の公立高校を新設校として作ったら底辺校化
大阪だとそういう新設校で地元集中とか部落同和教育押しつけとかけわからんことまでしてくれたから
受験生から反感を食らって余計に没落
384: 2021/09/24(金)11:20 ID:Tcoq7bOR0(10/12) AAS
>>370
今でもこういった思想の持ち主がいるんだね
上位の競争は悪いことじゃないよ
下位のくだらない偏差値分けが間違っているだけ
過去の失敗は上位を含めて平等化均一化をしようとしたところにあるね
あなたの考えは偏差値55以下なら正しいと思うし賛成できる
387: 2021/09/24(金)11:23 ID:e+ufTXwq0(13/22) AAS
>>370
それこそ旧大検とって大学受験までの時間を有効活用した方がいいのでは?
そもそも下位・底辺校の存在意義自体がと言われているご時世だし
やりたきゃ自分でやるでしょう
393: 2021/09/24(金)11:27 ID:lRjQPq9V0(3/7) AAS
>>370
頭の良い子と頭の良くない子が、同じ高等教育を受けると悲劇しかない気がするけどな
レベル分けは必要だよ、効率良い教育ならね
481: 2021/09/24(金)12:48 ID:p9oe3beB0(1) AAS
>>370
腐ったミカンはまともなミカンを腐らせるから混ぜるな危険
DQNを混ぜて有望な男子を腐らせる必要はない
590: 2021/09/24(金)16:31 ID:mdsJmZbC0(1) AAS
>>370
絶対いらんわw
726: 2021/09/25(土)11:32 ID:U5rYP7bX0(1) AAS
>>370
それに近い意図で学校群を作った結果、都立が全部ボロボロになった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.528s*