[過去ログ] 【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2021/09/24(金)12:11 ID:otQ7D+OU0(1/7) AAS
>>424
またソース無しの話か。
440: 2021/09/24(金)12:13 ID:otQ7D+OU0(2/7) AAS
少なくとも小学生時点では男子のほうが平均点が高いのは
日能研の模擬試験の結果で明確になってるからなぁ。
444: 2021/09/24(金)12:21 ID:otQ7D+OU0(3/7) AAS
共学がこうなるのは男子校よりも女子校のほうが知能が低いことが原因。
はっきり言えることは、そういう事情を考慮せずに
結果だけ見て全体の平均は女子より男子のほうが知能が低い
なんて結論を出す奴は知能が足りてない。
ここを見る限り、そんな奴は比較的女に多いようだね。
449: 2021/09/24(金)12:26 ID:otQ7D+OU0(4/7) AAS
>>49
違う。
男子校よりも女子校のほうが知能が低いからこうなる。
453: 2021/09/24(金)12:28 ID:otQ7D+OU0(5/7) AAS
>>46
違う。
男子校の定員よりも女子校の定員のほうが多いのに
共学は単に中学生の男女比で決めてるので
甘やかされてるのは女側。
461: 2021/09/24(金)12:35 ID:otQ7D+OU0(6/7) AAS
>>208
数ではなく合格率で男性のほうが高くなったからね。
明らかになってないだけで男性減点してたところが多かったんだろう。
公務員試験なんかはずっと男性減点してるね。
463
(3): 2021/09/24(金)12:38 ID:otQ7D+OU0(7/7) AAS
>>456
トップ校の男女比率なんかは明確なソースあるけど
女子のほうが知能が高いと言ってる奴らがことごとくソース無しなの笑えるよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s