[過去ログ] 【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2021/09/24(金)08:39 ID:VUI9rjHH0(1/18) AAS
トンキンの悪しき風習かな
29: 2021/09/24(金)08:41 ID:VUI9rjHH0(2/18) AAS
>>26
確か栃木がそうじゃなかった?
117
(1): 2021/09/24(金)09:22 ID:VUI9rjHH0(3/18) AAS
>>66
ねえよバカ。
医大以外は女子確保のためにゲタどころか竹馬履かせてると公言するとこすらあるわw
128
(1): 2021/09/24(金)09:26 ID:VUI9rjHH0(4/18) AAS
>>124
だから東京だけだろ?女差別してるのは。
183
(2): 2021/09/24(金)09:45 ID:VUI9rjHH0(5/18) AAS
>>129
×日本
○トンキン

こんな女差別してるのトンキンだけ
184: 2021/09/24(金)09:46 ID:VUI9rjHH0(6/18) AAS
まさに豚菌
196
(1): 2021/09/24(金)09:50 ID:VUI9rjHH0(7/18) AAS
>>174
蒲田女子高とかにそこまで政治力あったとはw
200: 2021/09/24(金)09:50 ID:VUI9rjHH0(8/18) AAS
>>182
女はユーチューバーよりライバーやるからな
208
(2): 2021/09/24(金)09:53 ID:VUI9rjHH0(9/18) AAS
>>203
単純に女が受けなくなったんちゃうの?
そんな差別主義な大学なのわかって。
211
(2): 2021/09/24(金)09:54 ID:VUI9rjHH0(10/18) AAS
>>189
いや、公立は基本内申点ないと門前払いだぞ。
正確には物理的法的技術的には受けれるがまず落とされるし、
進路指導のときに受けても無駄と諭される。
217: 2021/09/24(金)09:57 ID:VUI9rjHH0(11/18) AAS
>>178
んなこたない。
医薬とかもそこに属すから3割ぐらいいた。
試される大地での話だけど。
221
(2): 2021/09/24(金)10:00 ID:VUI9rjHH0(12/18) AAS
>>218
今は少し変わったけど、試される大地だと最低内申点を少しでも下回ったら
当日点が満点でも落とされるという仕様。
重視どころか前提。
236
(1): 2021/09/24(金)10:10 ID:VUI9rjHH0(13/18) AAS
>>223
しかも内申点は中1のやつから算定するから、中学入学後から気が抜けない。
中1からってのは今でも変わらない。
239: 2021/09/24(金)10:10 ID:VUI9rjHH0(14/18) AAS
>>229
入試で男子優遇してるなんてトンキンだけだわ。
246
(2): 2021/09/24(金)10:13 ID:VUI9rjHH0(15/18) AAS
>>238
どっちがってより、日比谷や西のような付属中持ってないところは、それはそれで存在意義がある。
中学受験で失敗した人や中学受験できない人への受け皿としてね。
248: 2021/09/24(金)10:14 ID:VUI9rjHH0(16/18) AAS
>>243
せやで。
だから旭川力学みたいなのも産むんだろなと想像。
>>221で書いたように試される大地だしw
274
(1): 2021/09/24(金)10:27 ID:VUI9rjHH0(17/18) AAS
>>272
私立にもあるの?通学区域制限って。
277: 2021/09/24(金)10:28 ID:VUI9rjHH0(18/18) AAS
>>273
高校入試なんだから基本は暗記だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.858s*