[過去ログ] 【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2021/09/24(金)10:22 ID:VSC9HQ3y0(1/7) AAS
>>8
大阪府も10年くらい前まではあった
男女で極端な人数の偏りが出ないように、最大でも6対4までに収めるみたいな方式
271
(1): 2021/09/24(金)10:26 ID:VSC9HQ3y0(2/7) AAS
高校の場合は当日の試験だけでなく内申点も4割とかかなりの比重を占めるから
一見すると内申美人が多い女の総合点が高く見えるというだけなのよな

ただでさえ下駄を履かされているのに、さらに下駄を履かせることで逆に
高校でついていけなくなって脱落、大学段階では結果的に男が多くなるという男女差別を
自分で作ることになるという悲劇
301
(1): 2021/09/24(金)10:38 ID:VSC9HQ3y0(3/7) AAS
>>225
そうだよ
内申点の比重が大きな割合を占めていることで、
内申美人が多くて実力以上に点数を水増しされているのは女子が多い背景から
単純な「内申点+当日点」を加算した点数比較だけだと一見女子に不利に見えているだけ

内申のことを放置したまま定員だけをいじることで
下駄を履かされた女が入学して、表向き平等になったが、
実際は高校でついていけなくなるリスクが高まって
女子が不利になる危険性もあるのよな
364: 2021/09/24(金)11:05 ID:VSC9HQ3y0(4/7) AAS
>>354
厳密には、入試判定での内申と当日点の比率は
府教委が提示したいくつかのパターンから各学校が選ぶ方式になった

進学校系だと当日の試験重視で内申比率は低く、
逆に教育困難校や実業系だと内申の比重が高くなる傾向が出ている
380: 2021/09/24(金)11:17 ID:VSC9HQ3y0(5/7) AAS
>>370
戦後すぐにそれやろうとして失敗した経過が

地元の人で希望者を収容するような普通の公立高校を新設校として作ったら底辺校化
大阪だとそういう新設校で地元集中とか部落同和教育押しつけとかけわからんことまでしてくれたから
受験生から反感を食らって余計に没落
615
(2): 2021/09/24(金)18:11 ID:VSC9HQ3y0(6/7) AAS
>>610
教師に嫌われるとそういうことあるよね
自分もDQN英語教師に目を付けられて、ペーパーテストで100点で返したけど内申は10段階の7とか
音楽教師にも目を付けられて、実技も普通・ペーパーテストも80点台だったけど10段階で3とか
ほかにも社会科とか国語とかも、教師とは表だって対立はしてなかったけど
テストの点数90点台にと比べて内申は10段階の8とか微妙に低いんじゃねというのになって
その手の報復をされまくった

高校進学の時はペーパーだけだとトップを狙えても内申で2番手校に下げられた
まあ2番手校に下げられた結果、入学した高校ではトップクラスで余裕をもって勉強できて
大学もそこそこの国公立に進学できたので結果オーライかもだけど
省1
616: 2021/09/24(金)18:13 ID:VSC9HQ3y0(7/7) AAS
>>611
どこも入試判定としては加点のみだが
そこの評価を決める過程で中学校の教師の主観に左右されるから実質減点の状態になることもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s