[過去ログ] 【ジェンダー】都立高入試、男女別定員による選抜を段階的に見直す方針を発表 22年度入試の結果の分析等を踏まえ協議 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): 2021/09/24(金)09:50 ID:1Bf9YXlh0(1/16) AAS
>>183
ある意味で保護してるんだけどな
男子と女子で学力違うと進学校に女子が入れなかったから、
保護の意味で別学だった
私立でも優秀校は別学
共学は底辺か新設

渋谷教育学園と青山くらいだな、共学
慶應中等部と内部は別だし
あとクソうんこ中学は共学にしてる

なわけで、撤廃後に女子が躍進するかは微妙
省2
203
(2): 2021/09/24(金)09:51 ID:1Bf9YXlh0(2/16) AAS
>>22
その次の年に差別禁止されたが女は合格増えません
212: 2021/09/24(金)09:54 ID:1Bf9YXlh0(3/16) AAS
>>198
ちょっと違う
まず高校の私立女子から話をしなきゃいけない
大手、トップレベルの女子校が軒並み募集をやめた
なので、トップレベル女子が受けられるのは、
慶女、早実だけになってる
豊島も高校募集停止

結果的に私立の滑り止めとして公立トップ受けるんだが、
小石川と中高一貫で高校から入れない
結果的に公立の倍率が上がったわけ
省3
213: 2021/09/24(金)09:55 ID:1Bf9YXlh0(4/16) AAS
>>210
そうなんじゃない?
おまえもクラスで避けられてたもんな
215: 2021/09/24(金)09:57 ID:1Bf9YXlh0(5/16) AAS
>>209
男子校ですし、定員40しか高校取らないからね
郁文館グローバルが偏差値72ですが。

古いよ
247: 2021/09/24(金)10:14 ID:1Bf9YXlh0(6/16) AAS
>>219
ダメな女はどうにもなんないのいるが。
中学で妊娠したり、タバコ吸ってるギャルとかな

女に幻想持つのはやめよう
ダメなやつは性別関係なくダメ
254: 2021/09/24(金)10:18 ID:1Bf9YXlh0(7/16) AAS
>>245

女子校が共学化したので、男が入ってきたことから
女子が弾き出されて滑り止め公立に流れ込んだ

だけら高倍率の進学校に対してゴミ底辺は定員割れしてる
そもそも少子化だし。

要するに進学校の女子倍率が異常なのは、
私立受験からはじき出された女子の行き場が公立しかないから
努力してれば私立受かるんだよ
てか女子は中受させるほうがいい
256
(2): 2021/09/24(金)10:19 ID:1Bf9YXlh0(8/16) AAS
>>253
てか明の星とか豊島あるんで。
埼玉なら。
早稲田本庄?男子ですが。
261
(1): 2021/09/24(金)10:21 ID:1Bf9YXlh0(9/16) AAS
>>252
とりあえず
「女は優秀」だとしたらこのまんまでいいよな
だって優秀なら余裕で受かるじゃん
高倍率でも

無能を救うための方策なんやで?
女子の保護を止めるのって。
そもそも日比谷受かる女なら慶女受けて受かってるわ
267: 2021/09/24(金)10:23 ID:1Bf9YXlh0(10/16) AAS
>>258
そんな感じになると思うよ
でも都立の中堅って全国偏差値だと45くらいになるけどな
賢いのは私立いくんで。

日比谷とか戸山あたりの進学重点はお金なくて、
頭良くて、部活できるやつがいくとこ
それ以外は基本カス扱い
272
(2): 2021/09/24(金)10:26 ID:1Bf9YXlh0(11/16) AAS
>>262
2007年からか
てか寮制なら距離関係ないじゃん
たしかに新幹線通学可能になったけど。

サイタマーの場合、川口、さいたま市あたりの南部の話だろ?
慶應女子は三田だから和光から都営三田線使えるけど、
基本的に通学受験90分以上は受験資格がない
275: 2021/09/24(金)10:27 ID:1Bf9YXlh0(12/16) AAS
>>268
学芸附なら56
日比谷は62
慶應女は67

そいつは無謀な挑戦してるだけの話
284
(1): 2021/09/24(金)10:31 ID:1Bf9YXlh0(13/16) AAS
>>264
横浜も中受でフェリス、慶應中、洗足、横浜双葉受けるじゃん
共学化したのは高校のみ
ちなみに私立です。
288: 2021/09/24(金)10:32 ID:1Bf9YXlh0(14/16) AAS
>>145
外科医だけを想定する必要ない
俺の知り合いは麻酔科医だし、
国立ガン研にいるよ
293: 2021/09/24(金)10:33 ID:1Bf9YXlh0(15/16) AAS
>>285
は?
早稲田本庄はそういう学校であり、
そういう地理にありますが。

だいたい早稲田の係属校であって、
早稲田直結は学院だけだぞ
早中も関係ない

文句は早稲田に行ってこようね
299: 2021/09/24(金)10:37 ID:1Bf9YXlh0(16/16) AAS
>>28
1 鉄の女子校化
いわゆる女子御三家や人気校
校風に憧れてくるので共学にする必要なし

2 底辺女子校
人気がなくて共学化
共学にするだけで恋したい女子が殺到するので
一番簡単に偏差値上げて人気が出る
受験料でウハウハ

3 不動のお嬢様学校
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.488s*