[過去ログ] 【課税】「インボイス制度」10月から受付開始、このまま導入すべきか 零細事業者の負担増に懸念 「そもそもなぜ消費税だけなのか」 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(2): 2021/09/22(水)21:16 ID:TiYST8tc0(2/5) AAS
これって免税事業者が「これだけ消費税として受け取りました(請求書なら請求します)」って領収書出せばいい
ようにするだけでよくない?納税事業者にならないとダメな理由がわからん
414
(1): 2021/09/22(水)21:19 ID:8lxDyo+U0(3/4) AAS
>>412
課税事業者にならないとダメってことじゃなくて、免税事業者のままだと出した請求書や領収書が相手先にとっては納税証明にならないって話
まぁ国は遠まわしに課税事業者になるよう誘導してるんだろうが
416
(1): 2021/09/22(水)21:21 ID:wtGhSRD80(2/6) AAS
>>412
さらっと書いてるが、言ってる事は
消費税分は貰うが、俺、免税事業者なんでポッケナイナイするお
って解釈される文章だなー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.602s*