[過去ログ] 【課税】「インボイス制度」10月から受付開始、このまま導入すべきか 零細事業者の負担増に懸念 「そもそもなぜ消費税だけなのか」 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2021/09/26(日)16:19 ID:+hXJLbKw0(1/6) AAS
>>885
ごめん、俺が間違えた
損金にできても消費税の仕入税額控除ができない損はあると言いたかった
983
(1): 2021/09/26(日)20:59 ID:+hXJLbKw0(2/6) AAS
>>955
>>957
横だけどなんで知らないの?
ガソリン税 二重課税でぐぐれや
988
(1): 2021/09/26(日)21:28 ID:+hXJLbKw0(3/6) AAS
>>986
違う違う
単にガソリン税に消費税がかかるってことで、税金に税金がかかってるってことだよ
それがおかしいから課税客体を同一にしろって主張だろむしろ
993
(3): 2021/09/26(日)21:52 ID:+hXJLbKw0(4/6) AAS
>>991
何を勘違いしてるのか知らんが、ガソリンについては本体価格、ガソリン税、石油税全てに消費税がかかるよ
996
(1): 2021/09/26(日)21:58 ID:+hXJLbKw0(5/6) AAS
>>994
だからその販売対価にガソリン税が含まれているんだよ
1000: 2021/09/26(日)22:01 ID:+hXJLbKw0(6/6) AAS
>>995
(A+B)C=AC+BC
A:本体価格
B:ガソリン税(と石油税)
C:消費税率
あんたは左辺、俺は右辺を言葉で言ってるだけで、どっちも同じ事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*