[過去ログ] 【ウィーフィー】Wi-Fiの電磁波で学力低下を懸念、市議らが意見交換会 [記憶たどり。★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2020/12/08(火)16:13 ID:ngB4ETmp0(1/7) AAS
>>1
そりゃこんな大人の元で育てられる子供の学力なんてお察しw
717
(1): 2020/12/08(火)17:27 ID:ngB4ETmp0(2/7) AAS
>>674
電磁波は放射線の一種ではあるが、放射線が全て電磁波ではないし、
電磁波の危険度はエネルギー量によって決まるから

由来的に「放射線」じゃなくたってX線やらγ線は危険だし、逆に可視光以下まで
波長が伸びちまえばなんてこたないぞ
730
(1): 2020/12/08(火)17:29 ID:ngB4ETmp0(3/7) AAS
>>580
オカルト信者大好きな遠赤外線より低エネルギーじゃねーかw
776: 2020/12/08(火)17:47 ID:ngB4ETmp0(4/7) AAS
>>758
液晶ディスプレイのバックライトは大概LEDだろうが
毎日何時間も見てるぞ
809
(1): 2020/12/08(火)18:03 ID:ngB4ETmp0(5/7) AAS
>>798
むしろ精神科の領域でおkだろ
電磁波で体調不良とか内科とかに来られても困るw
811
(1): 2020/12/08(火)18:05 ID:ngB4ETmp0(6/7) AAS
>>807
それ、電磁波じゃなく環境からくるストレスの問題じゃん
828
(3): 2020/12/08(火)18:12 ID:ngB4ETmp0(7/7) AAS
>>817
だから、それこそ本来は精神科の領域だろうよ、って言ってる

原因は思い込みでも本人にとっては症状として出るというのはあるからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*