[過去ログ] 【ウィーフィー】Wi-Fiの電磁波で学力低下を懸念、市議らが意見交換会 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2020/12/08(火)17:56 ID:lSxL5oV70(2/2) AAS
>>775
それは意味あるよ
795
(1): 2020/12/08(火)17:56 ID:QhO7QtJU0(1) AAS
まあWi-Fiのせいでオナニー試行回数と時間占有率が高まったのは否めない
特に女性
796: 2020/12/08(火)17:56 ID:aqvwmAjh0(1) AAS
学力言われても勉強したくないし働きたくないからどうでもい
797: 2020/12/08(火)17:56 ID:1yoio9cE0(1) AAS
アルミホイル巻いて勉強しろよ
798
(3): 2020/12/08(火)17:57 ID:6lX1kddv0(1) AAS
こういう人達が電磁波で体調不良です!って医者に訴えた時って
どうやって対処してんだろw
精神科なんて絶対拒否すんだろw
799: 2020/12/08(火)17:58 ID:9uxypfrk0(1) AAS
スマホなんて一日パチンコやってるようなものだろw
800
(1): 2020/12/08(火)17:58 ID:DsdcEdJ+0(1) AAS
通勤通学時間の電車なんて凄いよな
大抵の奴はスマホ使っていて
それぞれがすべて電波出してるんだぜ…
801: 2020/12/08(火)18:00 ID:QIjJFQs80(1/27) AAS
5gの電磁波は実際強力だからな

ドイツとかヨーロッパでは電磁波被害が先進だが
日本は相変わらず遅れてる
802: 2020/12/08(火)18:00 ID:iU/CxESJ0(5/6) AAS
>>798
ちゃんと診断ついて、なんなら手帳も可
803: 2020/12/08(火)18:01 ID:QIjJFQs80(2/27) AAS
東京都の議員宿舎かなんかが電磁波をカットするカーテンかなんかを使ってるのは有名な話
知ってる人はちゃんと防御してる
ということは電磁波被害は存在するということだ

米国防総省も電磁波の防御をしてるのも有名
804: 2020/12/08(火)18:02 ID:QIjJFQs80(3/27) AAS
>>798
実際、電磁波過敏症っていうのはあるよ

それを扱ってるクリニックもある
805: 2020/12/08(火)18:02 ID:BPL7OUfy0(1) AAS
頭にアルミホイル巻かないと
806: 2020/12/08(火)18:02 ID:AxzEo4370(1) AAS
電波防止用に頭に巻くの無かったっけ?
807
(2): 2020/12/08(火)18:03 ID:bL7q9Duv0(11/14) AAS
>>787
そっちもあるよ
でも電磁波ってのは
例えるなら
・目で見える可視光で「明かりや光」
・肌で感じる「熱や触覚」
・耳で感じる「雑音、不協和音、ノイズ」
なんかに該当していると思えばいい
それが脳神経などにす何らかのストレス(ダメージ)になり蓄積されると調べられている
一日中明るさMAXのモニタや照明の下で暮らしたり
省4
808
(1): 2020/12/08(火)18:03 ID:WFtwlKca0(2/2) AAS
市議会「うちらがその証拠だ!」

みんな納得
809
(1): 2020/12/08(火)18:03 ID:ngB4ETmp0(5/7) AAS
>>798
むしろ精神科の領域でおkだろ
電磁波で体調不良とか内科とかに来られても困るw
810: 2020/12/08(火)18:04 ID:AMZ3T0uv0(1) AAS
スマホばっかいじってるから学力低下してるわけじゃなくて?
811
(1): 2020/12/08(火)18:05 ID:ngB4ETmp0(6/7) AAS
>>807
それ、電磁波じゃなく環境からくるストレスの問題じゃん
812: 2020/12/08(火)18:06 ID:+1oAjoa00(1) AAS
>>1
アレだ
ぐるぐる描いた紙貼っておけ
813: 2020/12/08(火)18:06 ID:I7wHP4iJ0(1) AAS
>>795
wifiが充実してると女さんはオナニーはかどるの?
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s