[過去ログ] 【古代】稲作は縄文時代に伝わった!? 「邪馬台国」と緊密な関係、常識が変わる「末盧国」の遺跡巡り ★2 [樽悶★] (775レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2020/11/22(日)10:45 ID:wS71cbns0(1/5) AAS
>>194
まあ、百済も倭国の支配下にあったのですから
言葉が似ていても当然のことかと

違っていたら支配めんどくさい
218: 2020/11/22(日)11:24 ID:wS71cbns0(2/5) AAS
>>212
古墳人の顔は縄文人と弥生人を足したように表現されているのね
ひげが増えてるw
223: 2020/11/22(日)11:29 ID:wS71cbns0(3/5) AAS
>>220
チョーセン人は子供を捨てて逃げたから、残された子供がライダイハン
弥生チョーセン人
229: 2020/11/22(日)11:36 ID:wS71cbns0(4/5) AAS
日本人 いつ頃どこから伝わったのだろう
朝鮮人 俺たちが伝えた
日本人 君たちには、いつ頃どこから伝わったの
朝鮮人 
289: 2020/11/22(日)23:28 ID:wS71cbns0(5/5) AAS
大豆や芋、雑穀を栽培し、山川海の幸にも恵まれて、鹿猪も捕れる
開墾、灌漑、草取り、刈り取りの重労働が必要な水田なんか
・・・でもそれで「酒」が飲めるなら、まあ多少は手伝うか

案外、稲作の普及なんてそんな理由からかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s