[過去ログ] 【最高級車】センチュリー「議長車」、山口県に批判殺到 広島県には「地元のマツダ車使うべき」の声も [ばーど★] (913レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2020/10/26(月)00:42 ID:6lw8/l7l0(1) AAS
>>843
ホールデンな

バンホーテンはココア
862: 2020/10/26(月)00:44 ID:Zom0I/un0(1) AAS
縦目のルーチェは記憶にあるけどあれは何十年前だ
863: 2020/10/26(月)02:07 ID:ORmZi9bg0(1) AAS
>>843
ガソリン垂れ流して走る20Bエンジンじゃないとつらい、当時の13Bじゃ力不足
864: 2020/10/26(月)02:21 ID:Q0Om/AqB0(1) AAS
いや別にええんやけどな、
鏡見てから決めた方がええでー
さもないと恥かくだけなのがクルマやw
865: 2020/10/26(月)02:22 ID:tyM64gu+0(1/2) AAS
静岡県もセンチュリーやろ
静岡にも文句言えやパヨク
866: 2020/10/26(月)02:23 ID:ImWjSUR00(1) AAS
地元の日野市長には日野自動車乗れって言っておくわ
867: 2020/10/26(月)02:24 ID:tyM64gu+0(2/2) AAS
ちなみにソウル市長はセルシオやったんじゃなかったっけ
ヒュンダイ使えやw
868: 2020/10/26(月)02:29 ID:9eEytYHm0(1) AAS
言っても当の広島内も見た感じ、トヨタスズキダイハツホンダ軽が大半だしなあ。別にマツダ外でもええやん。
言っちゃ悪いがフォード抜けてからなんか微妙な車しか作ってないし。
869: 2020/10/26(月)02:34 ID:AiieZ19m0(1) AAS
田舎の県の議長の公用車なんて走れば何でも良くない?
何でこんなのにお金かけるのかさっぱりわからん
870: 2020/10/26(月)08:43 ID:jWZ9fRRG0(1/2) AAS
強制できへんやろ?
871
(1): 2020/10/26(月)08:51 ID:yZAj89XL0(1/3) AAS
センチュリーがバレて「知事には5000ccが相応しい」とか・・・。

その前に、ゲリラ豪雨や地震に備えた、大型バスの巡回お風呂仕様とか、あるだろうに・・・。

水冷エンジンのクーラントを真水で、更に多重のフィルター(炭も大事)で効率良いだろべ・・・。
872: 2020/10/26(月)08:52 ID:yZAj89XL0(2/3) AAS
>>871

お前、秀才かよ!
873
(1): 2020/10/26(月)08:53 ID:1qv/VY9I0(1) AAS
別にいいだろ
金はお前らの税金なんだし、議長の懐は傷まない
874: 2020/10/26(月)08:54 ID:yZAj89XL0(3/3) AAS
>>873

放置
875: 2020/10/26(月)08:57 ID:d8b9fWgY0(1) AAS
センチュリー21にしておけばよかったのに
876
(2): 2020/10/26(月)08:59 ID:spmUSKbK0(1/3) AAS
>>3
広島県知事の公用車はマツダのRX−8だよ
877: 2020/10/26(月)09:01 ID:WYQ1LVAs0(1) AAS
こんな奴には人力車かリヤカーが相応しい
878: 2020/10/26(月)09:03 ID:spmUSKbK0(2/3) AAS
>>353
フォードではなくオーストラリアのGMホールデン
改造を少なくする為に右ハンドルのボディーが必要だった
879: 2020/10/26(月)09:05 ID:spmUSKbK0(3/3) AAS
>>876
間違えた
CX−8な
880: 2020/10/26(月)09:48 ID:aqqPT1ri0(1) AAS
>>744
バブルの頃聞いた話によるとヤクザにはセンチュリー売らないようにしてるって聞いたぞ、トヨタ。
だからヤクザは皆ベンツに行くとか
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*