[過去ログ] 「高学歴は就職に有利」は本当か?「就職偏差値ランキング」から徹底分析する ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:54 ID:Epm8+2D90(6/28) AAS
>>241
研究職で、理科大居ないのが意外
でも採用者の9割が旧帝、東工、早慶じゃな、
マーチ採用と言ってるが日大辺りは採用しないんだろw
261: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:56 ID:+Wvpxax10(1/7) AAS
>>254
理科大は東大院や東工大院や東北大院にロンダしてるわ
だから理科大の学士卒は学歴晒さない悪循環が続いてる
270: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)08:00 ID:zo1xqBOi0(4/10) AAS
>>254
筑波、理科大、NAIST、JAISTあたりは毎年1人くらいはいるかな。

さすがに日大出身は聞いたことない。
学部が立命で院で京大ロンダみたいな人は結構いるよ。
277: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)08:02 ID:DK7iqVS50(2/2) AAS
>>254
理科大は滑り止め大学だからなぁ…
宮廷東工より3段くらいおちるから、学歴不問でも自動的に弾かれて残らない
298: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)08:07 ID:PAXHFOml0(9/9) AAS
>>254
研究職は学部卒じゃなくて大学院卒だから東京理科大の名前が出てこないんじゃね。

【東京理科大学大学院進学先】
早稲田大大学院 6名
慶応大大学院 4名
東工大大学院 135名
東大大学院 118名
北陸先端科学技術大学院大学 15名
東北大大学院 15名
筑波大大学院 14名
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.778s*