[過去ログ] 「高学歴は就職に有利」は本当か?「就職偏差値ランキング」から徹底分析する ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)06:59 ID:Mr7fMni00(1/6) AAS
高卒で10年フリーターやってから30でITドナドナ就職
39歳の今フリーランスで年収1200万
こんなのもおるで
112
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:01 ID:Mr7fMni00(2/6) AAS
>>101
某外資に客先常駐や
114: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:02 ID:Mr7fMni00(3/6) AAS
と言ってもテレワークでこの半年出社してへんけどな
168
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:21 ID:Mr7fMni00(4/6) AAS
>>152
頭悪くて理解できないんだけど、左の人数よりも右の大学数が多いのはなんで?
184
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:26 ID:Mr7fMni00(5/6) AAS
率直に申し上げて、学歴を選抜に使わずに実務で選抜せないい採用は出来ひんのやないかな。
187: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)07:27 ID:Mr7fMni00(6/6) AAS
>>183
ああ、各大学左の人数を採ったと言う事か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s