[過去ログ] 【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★9 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:27 ID:quBLw2vc0(1/6) AAS
電柱に鳥が止まる
日本的風情
237: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:35 ID:quBLw2vc0(2/6) AAS
進次郎はダメだね。頭良くないのかも
思いつきで格好が付きそうなこと言ってるね
外面だけの男だよ
314: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:47 ID:quBLw2vc0(3/6) AAS
電線地下埋設とか無駄な労力でメチャクチャ高コスト、無駄なエネルギーを使うよね
メンテナンス性も低い
365: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:59 ID:quBLw2vc0(4/6) AAS
>>326
ブブー。ダウトー!!
活断層型の地震が多い日本だと地下埋設電線がだめになったら復旧スピードはめちゃくちゃ遅くなる

毎年台風は来るが台風で倒れる電線の数なんてたかが知れてるしすぐ治せる。
自身で電柱が倒れるなんてそもそも阪神大震災クラス。地下埋設だろうが被害は受けるだろそのクラスなら

全部地中に埋まってたら修復・メンテに一苦労。コストも莫大
その分電気利用料金に上乗せとかやってられない
596
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)04:53 ID:quBLw2vc0(5/6) AAS
>>561
奥に団体さんが
597: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)04:53 ID:quBLw2vc0(6/6) AAS
庵野秀明涙目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.232s*