[過去ログ] 【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★9 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:31 ID:Xp5NlnB10(1/8) AAS
>>200
普通に考えて修理に倍以上時間かかるだろうしねお金も
240: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:35 ID:Xp5NlnB10(2/8) AAS
>>233
怖くて草
お前は悪くないぞ
246: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:37 ID:Xp5NlnB10(3/8) AAS
コロナで景観どころじゃないんじゃ〜
256: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:38 ID:Xp5NlnB10(4/8) AAS
広大な自然を伐採して、人間が住み着いてる時点で景観も糞もないんじゃ
288
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:43 ID:Xp5NlnB10(5/8) AAS
>>182
猛暑がやっと過ぎて、一息一段落したらイライラしてきた人が多そう
秋、冬服の衣替えもしなきゃだし
303: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:46 ID:Xp5NlnB10(6/8) AAS
ぶっちゃけ、コロナで皆カツカツな中
環境どころじゃないからね環境大臣とか空気なんよねー
何もしないで座ってればいいんよ
335
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:54 ID:Xp5NlnB10(7/8) AAS
>>328
逆じゃね?災害起きたら電柱のほうが復旧早そうだけど
過去の震災に照らし合わせた時に、地中全部掘り返す人材も機器もあるのかねぇ
348: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日)03:56 ID:Xp5NlnB10(8/8) AAS
某タワマンと同じ悲劇になりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s