[過去ログ] 「見えないダムが守ってくれた」九州豪雨で諫早、大きな被害なし 干拓の調整池、治水機能発揮 長崎 [ヒアリ★] (581レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)08:48 ID:hZ6iUzkY0(1/10) AAS
あの堤防道路の内側のことか?
261
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)08:52 ID:hZ6iUzkY0(2/10) AAS
> 引き潮のタイミングで排水門を開放し、海に流して事なきを得た。
> 九州農政局によると、
> 7日は未明と午後の2回、計約8時間半かけて6594万立方メートルを排水。
> 調整池の水位はこの日中に海抜マイナス1・11メートルまで低下。
> 次なる大雨に備える余地を作った。

あの日、本明川のライブカメラずっと流してたが
これやってなかったら氾濫してただろうな
289: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)09:21 ID:hZ6iUzkY0(3/10) AAS
>>281
当日のライブカメラの映像見りゃ一発でわかる
600人も見てなかったが
303: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)09:28 ID:hZ6iUzkY0(4/10) AAS
>>301
TPOだぞ
本明川ってそんなに長くねえからああいう巨大溜池で調整できる
308: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)09:30 ID:hZ6iUzkY0(5/10) AAS
>>302
ギロチンのおかげ様ですわ
313: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)09:36 ID:hZ6iUzkY0(6/10) AAS
堤防道路のあの中間地点の施設に
ジュースの自販機が無いから堤防反対
315
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)09:40 ID:hZ6iUzkY0(7/10) AAS
堤防道路の除草がこまめじゃないから堤防反対
堤防道路のガードレールの蜘蛛の巣が絡みついて超邪魔なので堤防反対
329: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)10:03 ID:hZ6iUzkY0(8/10) AAS
治水対策を地味に着々と進めた諫早
無対策だった人吉
337
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)10:13 ID:hZ6iUzkY0(9/10) AAS
>>335
TPO
これは干拓地+本明川という諫早の特性に合わせた治水
359: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日)10:54 ID:hZ6iUzkY0(10/10) AAS
堤防道路は片道7kmなので3往復するとちょうど42.195kmになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*