[過去ログ] 米国が日本へのF-35戦闘機売却を承認=韓国ネットが警戒「まずい」「特段の対策を」 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(46): 首都圏の虎 ★ 2020/07/12(日)00:31 ID:pBclbVs+9(1) AAS
統一まで1111111111年

2020年7月10日、韓国・ニューシスが「米国が日本に対する計105機の最新鋭ステルス戦闘機F-35の売却を承認した」とのニュースを伝え、韓国のネット上で注目を集めている。

米政府は9日、関連装備費用を含めて計231億1000万ドル(約2兆4720億円)に上るF-35売却案を正式に承認した。今回売却されるF-35の内訳は、すでに日本に導入・配備されているF-35A型63機と、短距離滑走して垂直離着陸が可能なF-35B型42機。

米政府は声明で「強くて効果的な日本の防衛能力の維持と向上を支援することは米国の国益にとっても重要だ」と説明した。

今回の導入により日本の自衛隊のF-35保有数は米国の次に多い146機となる(昨年墜落した1機を除く)。新たに導入されるF-35Bは空母に搭載され、日本の海上・空中戦力は大幅に増強されるとみられている。
省4
983
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)16:35 ID:ZioEE/Br0(1) AAS
あれ?もしかしたら韓国人て頭おかしい?
984: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)16:39 ID:CAGT83dO0(1) AAS
>>1
そんなに日本に攻撃される心当たりがあるの?w
985: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)16:54 ID:epyI8Lj60(1) AAS
>>983
クエスチョンマークいらないけど。
986: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)16:56 ID:tlj9EFij0(1) AAS
韓国は北朝鮮の方を向いてろよ
こっち見んな
987: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)17:08 ID:BCnHgc090(1) AAS
自分達が攻撃されるような事をしているという自覚は有るんだ
988: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)17:17 ID:fGbZZJ2x0(1) AAS
>韓国の領土や領海を狙っている
竹島の事を言ってるなら あそこは狙うまでもなく日本の領土なんで
989: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)17:25 ID:YKXmXAis0(1) AAS
まずいって意見が出る時点で
やっぱり敵国なんだなーって思う
990: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)17:27 ID:CpLSe7Zz0(1) AAS
こっち見るな
991: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)18:27 ID:e8dfXddU0(1) AAS
>>796
余裕過ぎ
992
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)19:23 ID:dQBuwCEf0(1/3) AAS
>>796
絶対に勝てない
F-35がいくら頑張ろうと、米潜水艦によってあちこちで輸送船がボカスカ沈んでいくし
F-35の前方展開や長距離進出を支えるだけの飛行場の整備ができないので、米本土にはどうあっても手が届かない
負けない戦いくらいはできるかもしれないが、気が付けば同盟国が全滅した中で、日本一国で世界を相手に
戦うような絶望の図式に陥ってるだろう
993: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)19:26 ID:3Tvvh0Bo0(1/2) AAS
>>877
高高度侵入してくるB-29なんてF-35の絶好のカモ。
エスコートするP-51なんて完全スルーでいける。

それよりも問題なのは燃料、予備部品、弾薬、人員、滑走路だ。
994
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)19:32 ID:76IvggLS0(2/4) AAS
>>992
比や沖縄の上陸部隊と飛来するB29部隊を徹底的に叩けば米国世論は厭戦気分に傾くから、結構いい条件、勝利と言えるような条件で講和できたと思うぞ
995: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)19:33 ID:3Tvvh0Bo0(2/2) AAS
>>992
SSMで正規空母、戦艦や重巡を片っ端から撃沈でいいよ。
もちろん敵の輸送艦や油槽艦も。
潜水艦は哨戒機でハンターキラーかければよい。

ただし、弾薬、燃料や予備部品や人員が持てばの話だな…
996: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)19:34 ID:dQBuwCEf0(2/3) AAS
砂埃舞うWW2時代の野戦飛行場でジエット戦闘機なんぞ運用しようものなら、
すぐにFODによる故障と事故のオンパレード
敵と戦うどころではない
997
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)19:46 ID:dQBuwCEf0(3/3) AAS
>>994
その想定はすでにシーレーン崩壊してるじゃん
すなわち戦争経済の崩壊だ
飢餓作戦に全面的に切り替えられて、どのみち終わり
史実の弱体な日本哨戒機部隊の活躍程度で、史実より増勢される米潜水艦群を抑え込めるわけもなし
998: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:05 ID:76IvggLS0(3/4) AAS
>>997
上陸部隊が徹底的に叩かれ数十万人の戦死者が出たらアメリカ世論は一気に厭戦に傾くから兵糧攻めをするほどの戦争継続自体が不可能に近くなるんだよw
999
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:06 ID:+wrw+ooW0(1) AAS
>>997
日本語難しいネww
1000: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:06 ID:76IvggLS0(4/4) AAS
>>999
そいつ、多分そうだよなw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 35分 10秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*