[過去ログ] 【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る [ごまカンパチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)13:51:52.41 ID:HLrHO3bZ0(1/2) AAS
いずれはニボシしか食べられなくなるんだろうな
121: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)13:58:47.41 ID:Zz5nPAGZ0(1/3) AAS
サンマの時代は終わった
次はイワシの時代と思ったが、ニシンも追い上げているらしい
318: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)14:26:36.41 ID:C0sAS4z00(1) AAS
単に食いすぎだろ
毎年どんだけとってんだよそら絶滅するわ
アホかよ
390: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)14:41:47.41 ID:aA+h6i7K0(1/2) AAS
中国から輸入してるだろ
もちろん中国が大船団で尖閣辺りで漁してるぞ
海警の護衛艦がついてるからやりたい放題
日本は指加えて見てろ!
ジャップの艦隊じゃ何もできんわ(笑)
中国から買え
451: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)14:49:40.41 ID:M76nCGqV0(3/4) AAS
>>389
一応ワタリガニ養殖してその幼体を動物プランクトンとしてたことかの餌にするなんて試みは初めてるけどね
538: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)15:04:35.41 ID:YwTsDpn+0(1) AAS
サンマがジューシー
582: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)15:13:15.41 ID:qQAFle2O0(2/3) AAS
今後はもうサンマ高級魚になって庶民の口には入らなくなるかもな
663: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)15:33:21.41 ID:zYnuBA+30(2/2) AAS
売ってるサンマも小ぶりになってるしそのうち絶滅しそう
焼き魚のうちで一番好きなのに
887: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)17:07:04.41 ID:mimJC7MS0(1) AAS
>>880
乱獲が原因じゃなくて海流が変わったことが原因だから禁漁しても意味ない
日本の大半のサンマ漁は近海漁業に特化しているので海流が変わって漁場が沖になってしまうと対応できないだけ
ごく少数の遠洋漁業対応した業者はちゃんとサンマを取れている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*