[過去ログ] 【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る [ごまカンパチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(6): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)13:41:34.10 ID:pedUIt8m0(1) AAS
>>19
サンマが放射能汚染されてることなんか情弱以外は周知
93: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)13:54:31.10 ID:BhGs7uA70(1) AAS
中国人や朝鮮人が入ってきたら終わり
どんな商売もそうだよ
144
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)14:00:45.10 ID:SMjTIk/L0(1/2) AAS
サンマなんて長すぎてフライパンでは焼けないし、
油が多すぎてマンションで焼くのははばかられる
サンマ、イワシ、サバは十年周期で豊漁が入れ替わるんだら、多い奴でいいじゃん
518
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)15:01:24.10 ID:+pZIengc0(7/7) AAS
>>510
一匹2000円くらいになるのかな?200円くらいのイメージだったけれども。
521: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)15:01:46.10 ID:EmO/BdPN0(1) AAS
希少な魚になってから初めて味や香りがちゃんと評価されるんだよ
561: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)15:08:21.10 ID:0BVxNG5i0(3/3) AAS
本気で10年後にはタンパク源としてコオロギ食うのが普通になりそう
935: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)17:36:15.10 ID:gfMm0tDe0(1) AAS
磁極がどうたらとか異常気象が影響して海流が変わってどっかだいぶ逸れたところで平和に泳いでるんだろうな
956: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)17:56:41.10 ID:s5LhHbDr0(1) AAS
サンマも鰻並みになりそう
もう食えないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s