[過去ログ] 【フジ】立憲に離党届出した #須藤元気 議員「上の人から消費税減税とか言うなって言われた。何が言うなだよ」  [Toy Soldiers★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土)10:28 ID:If5sLLYc0(1/6) AAS
政権とるつもりなら消費税率引き下げなんて言える訳ないじゃん、引き上げなきゃダメなの分かり切ってるのに。
埋蔵金詐欺やらかして消費税り引き上げ必須なの思い知ってる民主の残党で、
消費税率引き下げなんて言い出す連中は、野党で居続けることを選んだ無責任な連中くらい。

だいたい消費税率引き上げ公約してる党が選挙で勝ち続けてる程度に、
国民の意識も昔みたいに消費税アレルギーがある時代じゃないんだし、
消費税率引き下げとか言い出しても、殆どの有権者には無責任な党だと思われるだけだ。
655
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土)10:32 ID:If5sLLYc0(2/6) AAS
IMFなど主要なデフレの定義は2年以上続く物価の下落状態というもの。
日本は2012年を最後に、インフレ率が2016年を除けばプラスなので、
デフレは2012年までであり、とっくにデフレでは無い。

2014年と2019年の消費税率引き上げもインフレ状態で行われている。

日本はリフレやMMTで商売してる連中が、デフレの定義無視して、日本をずっとデフレだという事にして、
デフレだから〜みたいな主張をしがちだが、そもそも日本は、とっくにデフレですらない。

デフレだから〜という主張自体も、根拠が怪しいのだらけだが。
775
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土)10:39 ID:If5sLLYc0(3/6) AAS
アメリカは新自由主義的自己責任国家であり、社会保障は平均以下だし、
膨大な移民を入れて、高齢化を抑制している為、日本ほどの社会保障費がかからない。

それに、国税としての一般消費税を導入していないが、
統計上消費税として扱われる地方売上税や様々な物品税など合計し、
OECD統計上GDPの4.3%の消費税を負担している事になっている。
日本は6.3%になるので、GDP比でいえば日米の消費税負担は2%しか変わらない状態。

ちなみにOECD平均はGDP比11%と、日本よりはるかに負担が重い。
838: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土)10:43 ID:If5sLLYc0(4/6) AAS
日銀当座預金というのは、君らが資産を運用している金融機関に対する債務。

要するに、君らの資産を運用する金融機関の運用先。

君ら→預金保険年金で運用→金融機関→国債で運用→政府

これを日銀が国債を買うと、

君ら→預金保険年金で運用→金融機関→日銀当座預金で運用→日銀→国債で運用→政府
省3
915: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土)10:47 ID:If5sLLYc0(5/6) AAS
元々、麻生政権が2011〜2012年あたりに消費税率引き上げると主張していた時期に、
埋蔵金があるから消費税率引き上げは必要ないと選挙で戦い買ったのが民主党。

でも埋蔵金ありませんでした、消費税率引き上げないとまずいわと言い出したのが菅、
ただ菅の時代は党内から反対受けて撤回し、野田時代に三党合意で引き上げ決定。

政権とるつもりなら、消費税率引き上げなんて当たり前。

貸し手である金融機関側が財政健全化要求出す段階に至ってる状態では、政府はそうする事しか出来ないから。
990: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土)10:51 ID:If5sLLYc0(6/6) AAS
2019年はコロナ問題が起こるまでは、史上最高税収予測だったし、それ以前の史上最高税収は2018年だ。
消費税率引き上げ後に、税収は史上最高を記録している。

勘違いしている人が多いが、1997年の消費税率引き上げ時は、セットでそれをはるかに上回る、
所得税法人税の大減税が行われていた。
つまり、全体としては減税であったので税収は当たり前のように減った。

2014年の消費税率引き上げは、セットで小規模の減税も行われたが、増税規模の方が大きい増税なので、
その後の税収は当たり前のように増えている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*