[過去ログ] 【社会】スポーツクラブが悲鳴! コロナで「入会減・退会増」の八方ふさがり★4 [緑の人★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)09:28 ID:+zUTqy1+0(1/8) AAS
ガチ勢以外のクラブはスタジオレッスンが肝
筋トレだけや走るだけの会員は長続きしない、そりゃストイックで楽しくないもんな
スタジオに入る会員は辞めにくい、アメリカ由来のスタジオレッスンは年寄りや女子にも楽しくできるよううまいプログラムになってる

なにがやばいってコロナのおかげでスタジオレッスンは再開が絶望的なこと
96
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)09:35 ID:+zUTqy1+0(2/8) AAS
年取って月1万でいつでも日中の時間潰せる健康的な社交場、締めに大きな風呂に入れるって他に代え難い施設だと思うんだよなぁ
145
(8): 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)09:43 ID:+zUTqy1+0(3/8) AAS
ここで批判的な人はジム=マシントレーニングだけと思っている人だよね
ほんとに出来なくなって痛いのはスタジオレッスンなんだよね
179
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)09:47 ID:+zUTqy1+0(4/8) AAS
>>152
汗が床に落ちて飛び跳ねても大丈夫な設備がある人は出来るが日本の一般的な住環境では無理
>>153
あ、>>50でガチ勢の人は除いてます、すいません
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)09:50 ID:+zUTqy1+0(5/8) AAS
>>159
そうです、スタジオレッスンは絵に描いたような三密、人気インストラクターのレッスンほど密
特効薬ができない限り再開は無理でしょうね
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)09:54 ID:+zUTqy1+0(6/8) AAS
>>195
家でほんとにビリー隊長でもやったことあればわかるんだけど、前後左右三メートルずつのスペースがないとまととにできないよ
そのスペースに衝撃吸収マットを敷き詰めて汗の始末までするくらいならジムに行った方が楽だよ
352
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)10:12 ID:+zUTqy1+0(7/8) AAS
>>320
たぶんジムに行ったことない人、外で走ったりしたことのない人なんだろうけど、今からの季節に外で動くのはしんどいよー、下手すりゃ死ぬよ
ジムの空調効いた設備で汗を流せるってのも大きなメリットだぅたんだよね
503
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日)10:39 ID:+zUTqy1+0(8/8) AAS
あのー、コロナのせいでスポーツジム業界の将来性が絶望的なのはその通りだと思う、別に誰も異論を唱えていない
ただこのタイミングで全く本論と違うジムなんか要らない、家でやればいい、外でやればいいって言う人はなんなんだろうね
健康的で社交的な人がこれまでうらやましかった人?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.779s*