[過去ログ]
【古代】「日本人の起源」探るゲノム 縄文・弥生の「二重構造」に新説 「現代日本人と渡来系弥生人は遺伝的によく似ている」 [樽悶★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324
:
不要不急の名無しさん
2020/04/26(日)04:01
ID:dXvhD+q80(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
324: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/26(日) 04:01:18 ID:dXvhD+q80 縄文時代から、沖縄〜奄美近海にしか生息しないゴホウラ貝で 作った貝輪が西日本を中心に日本各地で出土している 伊達市有珠モシリ遺跡からみつかったイモ貝製のブレスレットには驚くしかないが 西日本では沖縄のその種類の巻貝を象った釧が古墳でも出るので、いかに沖縄の 文物が中央や地方王権で重要視されていたかがわかる 猪目町にある猪目洞窟遺跡は「出雲国風土記」との関連もよく言及されるが 右腕に貝輪を装着した状態で埋葬された人骨も見つかった 身分の高い者の装身具だが古墳期に至っても沖縄産の巻貝が北海道まで席巻 していたのは日本が海洋民族である証左となっている 沖縄から北海道までつなぐのは黒潮かその分流の対馬海流しか考えられない この沖縄の巻貝の出土地と、当時の日本をのカギを握る対馬海人の関係地の 重なりはなかなか意味深い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587822038/324
縄文時代から沖縄奄美近海にしか生息しないゴホウラ貝で 作った貝輪が西日本を中心に日本各地で出土している 伊達市有珠モシリ遺跡からみつかったイモ貝製のブレスレットには驚くしかないが 西日本では沖縄のその種類の巻貝を象った釧が古墳でも出るのでいかに沖縄の 文物が中央や地方王権で重要視されていたかがわかる 猪目町にある猪目洞窟遺跡は出雲国風土記との関連もよく言及されるが 右腕に貝輪を装着した状態で埋葬された人骨も見つかった 身分の高い者の装身具だが古墳期に至っても沖縄産の巻貝が北海道まで席巻 していたのは日本が海洋民族である証左となっている 沖縄から北海道までつなぐのは黒潮かその分流の対馬海流しか考えられない この沖縄の巻貝の出土地と当時の日本をのカギを握る対馬海人の関係地の 重なりはなかなか意味深い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 678 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s