[過去ログ] 【米国】「COBOLの使い手急募」新型コロナの影響で  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): すらいむ ★ 2020/04/06(月)17:49 ID:kPpjK35o9(1) AAS
新型コロナウイルスの影響で「半世紀以上前のプログラミング言語の使い手」が急募される事態に

 アメリカ・ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事が、2020年4月4日の記者会見で「プログラミング言語COBOLのスキルを備えたボランティアが必要です」と訴えました。
 その背景には、新型コロナウイルスの影響で失業保険の請求が急増しているため、COBOLで記述された古いシステムの改修や維持管理を行える人材が必要になったという事情があります。

 COBOL-coding volunteers sought as creaking mainframes slow New Jersey's coronavirus response • The Register
 https://www.theregister.co.uk/2020/04/05/new_jersey_seeks_cobol_volunteers/

 COVID-19 Response: New Jersey Urgently Needs COBOL Programmers (Yes, You Read That Correctly) - Joseph Steinberg
 https://josephsteinberg.com/covid-19-response-new-jersey-urgently-needs-cobol-programmers-yes-you-read-that-correctly/

 COBOLは、故グレース・ホッパー氏やジーン・サメット氏らが1959年に開発したプログラミング言語で、2019年にアメリカの電気電子学会が発表した「人気の高いプログラミング言語2019」では総合スコアが100ポイント中24.1ポイント、順位が全52言語中44位と、お世辞にも人気とは言い難いプログラミング言語です。
省7
983
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:17 ID:WDMGN/tu0(1) AAS
現役のプログラマじゃできないの?
984
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:17 ID:aLn7e1gN0(1) AAS
>>970
コンピューターに実行手順を指示してるんだから、
プログラム以外のなにものでもないだろ?
985: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:17 ID:q/excEbQ0(1) AAS
>>152
在宅でできるならやりたいわ…関西だけどw
986: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:17 ID:3b58UXKA0(6/6) AAS
ゴミプログラムを解析して仕様書を作り最新機種に移植の手伝いだろ
それもタダ働き
987: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:JZeOlKvW0(5/5) AAS
>>968
まるで今がかっこ悪いような言い方ではないか
988: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:nOGaHxcA0(2/3) AAS
>>983
言語はすぐできるだろうけど
その周辺の細かい動きとかしってないとできないからなー
989
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:Cd4oR7oR0(9/9) AAS
いつもテレビばかり見てる役立たずのおじいちゃんが
ネットニュースを見てスックと立ち上がった
「ちょっと出かけてくるわ」
990: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:n96g3p150(2/2) AAS
>>984
そうだったか?
帳票でのデザインじゃないの
991: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:vaFVw5wr0(1) AAS
Pl/1出来ればCOBOLいける?
992: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:UnynYIU40(1) AAS
これね、COBOL知らない人でも優秀な人は3日ぐらいで
COBOLマスターしちゃうか別言語で書き換えちゃうのよね。
993: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:OftHFR7n0(4/5) AAS
>>983
ゼロから作るなら簡単にできる。

できないのは何千万行の読むんで理解すること
994: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:nOGaHxcA0(3/3) AAS
>>989
プログラマーでたべていけてたら役立たずないぞ
頭ものすごいいからな
995: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:18 ID:pO1QvWbU0(1) AAS
新卒でしばらくCOBOLだった懐かしい
996
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:19 ID:K1o7djR10(1) AAS
大昔のFORTRANやCOBOLは
アセンブリの改良みたいなものなんで
カラムを揃える古い慣習が残っている
997: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:19 ID:9kBre+It0(1) AAS
>>47
昭和40年代後半?
俺も授業はFORTRANだったが、趣味?でALGOL少しやったけど全く覚えてない。
友人はPASCALやってたなあ。
998: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:19 ID:mJSVq/wE0(1) AAS
第二地銀設立ブームの時ですら既に人材いなくて
知人に頼み込まれて付け焼刃で稼がせてもらったけど
ボランティアでやるものではないと思うわ
999: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:19 ID:t9O3ymud0(5/5) AAS
・初版設計書(バグ対応とかは入ってない)
・何とか対応の改修設計書(修正箇所だけ)
・何とか対応の改修設計書(同上)
(以下無限ループ)

で、大体どれにも微妙に嘘があるから読むだけ無駄だったりする
1000: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月)19:20 ID:OftHFR7n0(5/5) AAS
>>996
そういう整形ツールは簡単作れるが
改善するなという業界だから嫌われる。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 19秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*