[過去ログ] 【福岡】邪馬台国九州説に新たな視点 「近畿は絶対的な王権で後のヤマト、隣接したクニとも調和を保った北部九州こそ邪馬台国」 ★2 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)16:42 ID:EZQ3p6Un0(1/23) AAS
>>377
もちろんヤマト朝廷と繋がってるのがバレちゃうからだよね
747: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)16:45 ID:EZQ3p6Un0(2/23) AAS
海を渡るのが「渡海」
徒歩の負担軽減のために船を使うのが「水行」
https://img01.shiga-saku.net/usr/yamatokoku/taihogun_new.png
https://img01.shiga-saku.net/usr/yamatokoku/michinori_shiga.png
3世紀に
対馬を「対海」、壱岐を「壱支」と表記できていた訳がない
つまり名前は後から書き換えられたもの

また、
「対海」は「絶島」と書かれているが
「壱支」は島だとは書かれていないんだよ
757
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)17:37 ID:EZQ3p6Un0(3/23) AAS
>>756
マルタイたい
764
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:15 ID:EZQ3p6Un0(4/23) AAS
で、当時の「ヤマト」の地は主に滋賀だったわけよ

やまとは くにのまほろば たたなづく おあがき やまごもれる やまとしうるはし

大和は国の中で一番良いところである。
幾重にもかさなりあった青い垣根のような山やまにかこまれた大和はほんとうにうるわしいところであります。

と、伊吹山で死んだヤマトタケルが言ってる
https://eonet.jp/var/rev0/0022/1288/11762719249.jpg
769
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:22 ID:EZQ3p6Un0(5/23) AAS
で、これ

大和(やまと)には 郡山(むらやま)あれど 
とりよろふ 天(あま)の香具山(かぐやま) 登り立ち 
国見(くにみ)をすれば 国原(くにはら)は 煙(けぶり)立つ立つ 
海原(うなはら)は 鷗(かまめ)立つ立つ 
うまし国そ 蜻蛉島(あきづしま) 大和の国は 

大和には多くの山があるけれど 
とりわけ立派な天の香具山 
その頂に登って大和の国を見渡せば 
土地からはご飯を炊く煙がたくさん立っているよ 
省3
770
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:25 ID:EZQ3p6Un0(6/23) AAS
>>768
そう
野洲川沿い、「天安河原」
ヤオヨロズのカミガミが会議開いたところ
邪馬台国は女王の独裁政治なんかじゃなく共和制だったの
771: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:28 ID:EZQ3p6Un0(7/23) AAS
しかしなんぎな事に
今現在の守山伊勢遺跡付近の住民は

そこがすでに土に埋もれた後で
なだれ込んできた連中なわけでさ
774: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:33 ID:EZQ3p6Un0(8/23) AAS
>>772
まあ、元はオモイカネ=アチヒコが議長で
夫の死後、ヒミコ=ヒルコがあとを継いだと思われる

ヒミコは高齢だった"ので"、夫は(すでに)無かったのよ
778
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:36 ID:EZQ3p6Un0(9/23) AAS
>>776
倭人=縄文人
ヤマトは紀元前数百年前に来た「弥生人」
OK?
781: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:42 ID:EZQ3p6Un0(10/23) AAS
マルタイラーメンは冷やし中華にしても美味しい
袋にレシピ載ってるよ
786: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)18:53 ID:EZQ3p6Un0(11/23) AAS
>>780
あほなん
滋賀やで
http://www.asahi.com/special/news/images/OSK201310090156.jpg

余談だけど倭種はコロナ発症しにくくて
無自覚感染源になりやすい
縄文人も弥生人もみんなソーシャルディスタンスしよう

>>783
ちなみにヤマトタケルは山のカミの怒りに触れて死んだらしいけど
伊吹出身でこんな人がいる
省1
791: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)19:00 ID:EZQ3p6Un0(12/23) AAS
>>790
せやな
https://pixta.jp/photo/9743185
794: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)19:05 ID:EZQ3p6Un0(13/23) AAS
>>793
https://yamap.com/activities/1624655
実際に登ってみたけど
頂上からは木が茂ってて見はらしはイマイチだった
796
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)19:09 ID:EZQ3p6Un0(14/23) AAS
>>795
奈良からカモメ飛んでるのが見えたと?
大阪沈没やな
802: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)19:26 ID:EZQ3p6Un0(15/23) AAS
>>797
川を「うなばら」と表現することは有り得ない
803: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)19:30 ID:EZQ3p6Un0(16/23) AAS
>>800
こんな感じのおっとりばあちゃん
http://www.shigahochi.co.jp/image/a16c416f0fc7a504deba73191e244d9b.jpeg
806
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)19:45 ID:EZQ3p6Un0(17/23) AAS
>>805
そして当時の「ヤマトの国」は滋賀

やまとは くにのまほろば たたなづく おあがき やまごもれる やまとしうるはし

大和は国の中で一番良いところである。
幾重にもかさなりあった青い垣根のような山やまにかこまれた大和はほんとうにうるわしいところであります。

と、伊吹山で死んだヤマトタケルが言ってる
https://eonet.jp/var/rev0/0022/1288/11762719249.jpg

大和(やまと)には 郡山(むらやま)あれど 
とりよろふ 天(あま)の香具山(かぐやま) 登り立ち 
国見(くにみ)をすれば 国原(くにはら)は 煙(けぶり)立つ立つ 
省9
816: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)20:23 ID:EZQ3p6Un0(18/23) AAS
>>809
ベトナムのハノイって漢字で河内って書くんだよ
817
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)20:25 ID:EZQ3p6Un0(19/23) AAS
>>812
なんで九州?

海を渡るのが「渡海」
徒歩の負担軽減のために船を使うのが「水行」
https://img01.shiga-saku.net/usr/yamatokoku/taihogun_new.png
https://img01.shiga-saku.net/usr/yamatokoku/michinori_shiga.png
3世紀に
対馬を「対海」、壱岐を「壱支」と表記できていた訳がない
つまり名前は後から書き換えられたもの

また、
省2
831
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)20:47 ID:EZQ3p6Un0(20/23) AAS
>>827
だからなに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s