[過去ログ] 【新型コロナ】つり革から顔触らないで。発熱してもすぐ病院に来るな。 学会が警告★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): WATeR ★ 2020/02/22(土)10:53 ID:raM2gFWq9(1) AAS
 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、日本感染症学会と日本環境感染学会は21日、市民向けの注意点を発表した。1週間以内に症状が軽快しそうな場合は、自宅で安静にして、家族にうつさないようにマスクをつけ、こまめに手洗いと手指の消毒をするよう呼びかけている。

 糖尿病や心不全の患者、透析を受けている人、抗がん剤や免疫抑制剤を使っている人、高齢者は、感染すると重症化しやすいとされる。両学会は、こうした人は多くの人が集まる場所に行くことは控え、毎日、朝と夕方に体温測定するよう求めた。また、病院や介護施設は高齢者らが多いため、ウイルスの持ち込みに注意が必要だと指摘。病院や施設での面会は控えるよう求めている。

 市民が注意すべきこととして▽電車やバスでつり革や手すりなどを触ったら、鼻や口、目などを触らない▽会社や学校、自宅に着いてから手洗いをしっかりする▽時差通勤やテレワークを活用する▽37・5度以上の発熱やせき、倦怠(けんたい)感があるときは会社や学校はなるべく休んで自宅で安静にし、マスクをつける、などを挙げた。

 風邪やインフルエンザなら、3〜4日たつと改善傾向がみられるが、新型ウイルスは症状が長引く特徴があると指摘。4日たっても発熱が続き、息が苦しい、呼吸器症状が悪化しているときは肺炎が疑われるため、すぐに帰国者・接触者相談センターに相談するよう求めた。(福地慶太郎)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000062-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200215-00000001-ryu-000-4-view.jpg
省2
983: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)20:54 ID:evjZHuwy0(1) AAS
お尻を触るのはOK?
984: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)21:06 ID:1S7O/KFM0(1) AAS
神社でおまいりしろと
985: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)21:10 ID:dbMj+/g30(1) AAS
病院来なければ検査しないで済むからカウントされないと安倍に忖度でもしているのかしら?
それとも院内感染する可能性が高すぎてこないでと訴えているのかしら?
そうなるともう感染は政府の発表とは違う次元で拡大していると考えた方が良いのかしら?
986: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)21:43 ID:N6NeXB0v0(2/2) AAS
招かざる客
987: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)21:48 ID:GpgeM3JA0(1) AAS
とにかく政府がバカすぎる
中国の観光客のやつだけならまだ何とか抑え込めただろうに、ダイヤモンドプリンセスとか対応がアホすぎてもう
988: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)21:53 ID:wJpFyhoG0(1) AAS
びょういんにくるな😡
989
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)22:05 ID:Nw3zvAx10(9/10) AAS
初期→最初の病院「風邪だね」
お前らは納得しない、この時点でもし検査出来たとしても発覚率ほぼゼロ

次の日発熱→別の病院「んー、インフルじゃなさそうだから風邪」
お前ら当然納得しないけどやっぱりウイルスの数少ないから検査発覚率低い

3日後日咳→更に別の病院「レントゲン撮る?あー肺炎だね」
お前ら不安だけどよっぽどウイルス増えてなきゃ流石に検査陽性率は半々

4日後呼吸器症状増悪→またまた別の病院「んー、この肺炎は変だね」

んでお前らが人工呼吸器着けてる頃ようやく検査結果陽性
そして確実な治療方法はない
省3
990: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)22:09 ID:Nw3zvAx10(10/10) AAS
>>989続き
んで、これで初期、2日目くらいで実はコロナじゃなかったのにコロナ貰ったヤツも出てくる

だから慎重にな、と
991: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)22:32 ID:gFUpjPCI0(3/3) AAS
しんぱいになったらすぐびょういんにいけ
992: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)23:32 ID:mErmiXF30(1) AAS
今回の一番の問題は医療者ほどCOVID-19を従来のSARSやインフルと同じだと信じて疑ってないとこだよね

世界中のウイルス研究者の間で話題になっている通りCOVID-19が人工物で生物兵器なのか、それとも日本の医師たちが言う通りたまたま武漢で猛毒化しただけの自然変異なのか

オンタイムではなかなか情報の真偽を判別しにくいから難しいよね

これで生物兵器説が正しければ最前線にいる医療者に情報が伝わらないとかなりマズいだろ…
993: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:21 ID:KpcaK/kZ0(1/4) AAS
そりゃあかんでえwww
994: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:24 ID:B171SpTQ0(1/2) AAS
>1週間以内に症状が軽快しそうな場合

アホか
素人がどうやって判断するんだ
タミフルは48時間以内に投与しないと聞かないし
マイコプラズマ型肺炎だったら年寄りは4日も放置すると死ぬ
995: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:25 ID:KpcaK/kZ0(2/4) AAS
おちおち乗れんなあ〜
996: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:27 ID:B171SpTQ0(2/2) AAS
軽症でもウィルス持ってるんだぞ
軽症患者の放置がどれだけ危険か解ってるのか
997: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:28 ID:KpcaK/kZ0(3/4) AAS
厄介ですね。
998: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:29 ID:lQVT562O0(1) AAS
家にこもってだまってタヒね
999: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:30 ID:KpcaK/kZ0(4/4) AAS
1000ならWATeR記者しね!!!
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日)01:31 ID:TtIwAvUm0(1) AAS
インフルエンザでも死ぬ事あるんだから病院来るなと言われても
ならタミフルと検査キット市販しろよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 38分 9秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*