[過去ログ] 【新型肺炎】マスク入荷即売り切れ、まだ足りない…購入制限解除の見通し立たず 2/18 ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:54 ID:v3nA+TU90(5/5) AAS
コロナに効果ないならなんで中国は慌ててつくってんの?感染拡大予防に効果あるってことでしょ
77: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:54 ID:xnAq8s3h0(1) AAS
高かったけどメルカリで買ったわ
78
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:54 ID:IMZkDyWe0(1/3) AAS
>>40
ニット帽にマスクにメガネでドラッグストア行ったら店員にマークされたでw
万引き犯ではないのだが、まあ怪しすぎたか
79
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:eHFo9m+/0(1) AAS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v692554246
マスクが20万円超えてるぞ
80: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:OCqjP1WZ0(1/7) AAS
そのうちドラッグストアの行列にアメリカ人やフランス人も参戦するかもな
81: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:3GkD2LU00(1/3) AAS
まとめ売りしてやるからヤフオクに来いよ
82
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:JEx/m8pb0(1) AAS
>>72
殺しちゃえよ
83
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:xdgXCQQB0(1) AAS
石油ショックってこんな感じやったん?
84: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:aZChsayW0(2/4) AAS
>>71
だいたい朝なんじゃない?まれに店によって夕方とかあるみたいだけど
85: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:bgFd4XnW0(2/29) AAS
「商品がナイ」んじゃなくて「備蓄してナイ」だからな
86: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:hM10JYoy0(1) AAS
マスクしても
意味ねぇよ
87: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:Zb2jQHOA0(1) AAS
中国から買うってどうなの
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=625087301
88
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:ED5airwy0(1/2) AAS
>>914 服についたウイルスは1時間で死ぬ。
ドアノブとか机とか金属や硬いものに着いたのは10日くらい生きてる
89
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:fT7xkkHT0(1) AAS
>>75
わかる
マスクよりこっちが痛い
90: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:55 ID:8LWPGHVD0(2/14) AAS
中国に送る政治家は落選する
次の選挙当選を目指す政治家は
市や町の役所に寄付する
役所はマイナンバーで必ず50枚入りを1人ひとつを販売か贈与する
販売の場合売り上げは市の税徴収にする
91
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:56 ID:W0Jv8jFd0(1/2) AAS
ガーゼだと意味ないとか、ガーゼを何重にもするんだとか、手作りしようとか言ってる阿呆共にとっておきを教えてやる
3Mのフィルタレットっていうエアコン用のフィルター(プレミアムグレード ACFP-38)を買ってこい、そして切って使え
これならまだ品薄でねーからさ
余ったら車のエアコンのフィルター(やっすいの)に被せればPM2.5対応の高機能フィルターになる
92
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:56 ID:ED5airwy0(2/2) AAS
>>83 石油ショックの時はトイレットペーパーとか生活必需品がなくなったからもっと酷かった。
93
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:57 ID:abvsRu1p0(2/7) AAS
そろそろ防塵マスクしてる奴が多くなってきたな。特に初老の奴
94: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:57 ID:39b6GFVD0(1) AAS
>>82
無理無理
小沢邸すぐ近所だから一度下見しようと偵察しに行ったことがあるんだけど
常に警官が常駐してて速攻で職質された
なんでアイツを守ってんのか知らんけど
95: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)22:57 ID:fL9u/1IR0(1) AAS
興和もっと頑張れよー三次元じゃないといやなんだよ
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*