[過去ログ] 【読売】人生相談 60代女性、30代半ばの息子が同居を始めた40代女性がやる気がない 婚姻届の提出を延期してほしい (227レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)15:25 ID:s9L1yoHa0(1) AAS
>>85
マカロンw
202: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)15:42 ID:TTQOF7b50(3/6) AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/4ew36lfj/ct4mc1o6ri74e4.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://cle5.kedrov.org/5z61s16n/842h0wmq851q15.html
203: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)15:51 ID:JZj7ofdA0(1) AAS
人生案内w まあ読売の隠れた一大人気コンテンツですなwww

で、>>1以上のことは読まないけれども30代半ばの息子に40代の女性。
なんかスレじゃやたら悪評芬々だけど、それ自体はまるで問題なくない?
ってかなんでネトウヨのしょぼくれのおっさんどもが
ネットでエラソーに他人様の恋路にケチつけてんだよwww

ブヒブヒとスレで文句たれてる暇があったら
自分の相手をしてくれる老婆を探したまえよネトウヨくんwww
他ならぬチミらだって40代以上のおっさんで、料理なんてとてもとてもw
精々がカップラのお湯を沸かす以外、なあんにもできねえだろwww
204: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)15:54 ID:8kw3YJB70(1) AAS
息子が結婚できないのは
自分が原因なんじゃないのか
205: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)15:54 ID:CNmLx/3g0(1) AAS
>>200
新立文子に興味を持つ人もいるくらいだからな
206
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)17:18 ID:TTQOF7b50(4/6) AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/bjb93q/a5scrg41j65zi6.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://cle5.kedrov.org/lg1mc3/4y2qqt3sh52ags.html
207: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)17:25 ID:c196PxA00(1/2) AAS
探検家になりたいと思った
208: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)17:27 ID:c196PxA00(2/2) AAS
>>206
コピペうざいが得るもん無かったぞその記事
孤独を背負って死ぬ気で生きろとしか言いようがない
209: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)17:31 ID:dEeqeRd80(1) AAS
中国女性がいいなら中国にゆけばいいんでは笑
210: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)17:45 ID:Y8ZCec0H0(1) AAS
結婚までこぎつけただけでも儲けもの
とかは思わんのだな
リーのみとか中のみとかありえないんだろう
満貫以外和了に非ずみたいな
和了っただけでも立派だと思うんだがな
っていうか他人に対して願って良い上限は健康までだろ
それ以上を願ったり望んだりするのは強欲って俺は思うんだが
俺が薄欲なのか
211: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)17:56 ID:vpvHc0cl0(1) AAS
40代で年下男に専業主婦にしてほしいってことだわなw
案外年上おばさんほど引っ張ってくれるわけでもなくやる気ないんだよ
そういうしょうもないおばさんしか捕まえられない息子しか育てられなかった自分を恨め
20代で共働きして家事もきっちりやって支えてくれるような女性には相手にされなかっただけ
212: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)18:05 ID:zML0vTE00(1) AAS
母親と同居または近居の男性と結婚してくれる女性なんて今時珍しい
高齢になると自分のせいで息子が結婚できないと
認識すらできない
213: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)19:27 ID:TTQOF7b50(5/6) AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/4022aj58/yg2aj6dv26735g.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://cle5.kedrov.org/90826/18j70qbv5f50t0.html
214: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)20:46 ID:TTQOF7b50(6/6) AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/0iu5v/afkdsvs2j3sy11.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://cle5.kedrov.org/7qm1rn/rkvh4vj0cen3fd.html
215: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)22:20 ID:o+vG2Vre0(1) AAS
>>61

子供の人生をダメにする親
216: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)22:43 ID:WomjqxUI0(1) AAS
こんな60代のババアがもれなく付いてくる結婚、OKする女はいないよ
ババア先走り過ぎなんだよ
おまえの息子はすぐ捨てられるから心配するな
217: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)23:05 ID:fLgciFYR0(1) AAS
頭悪そうなスレタイだなぁ
氷河期ゆとり世代らしいわ
218: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)23:22 ID:tOQoOE6y0(1) AAS
母親が口を出すことじゃない
219: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)23:50 ID:4yRTg98w0(1) AAS
親の助言と茄子の花は 万に一つも無駄がない
220: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日)23:53 ID:T/MhpFH30(1) AAS
同居してくれるなんて
いまどき珍しい嫁だな
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*