[過去ログ] 【発達障害】「相手の気持ちを考えることに驚いた」アスペルガー男性を変えたきっかけ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(39): 首都圏の虎 ★ 2020/01/24(金)11:17 ID:B42NHD1G9(1) AAS
アスペルガー症候群(AS)などの発達障害と夫婦関係を専門とする臨床心理士の滝口のぞみさんによれば、特に若い世代では自身のAS特性と、パートナーの苦痛に向き合い、学ぼうと努力する人も増えている。デザイン会社に勤める男性(32)もその一人。2年前から付き合っている彼女との間でよく「かみ合わないけんか」が起き、不思議に思った彼女がASのことを調べ、彼に指摘した。男性は当初はムッとしたが、関連本を読むうち自分も当てはまると感じた。

「彼女は僕に本気でキレた初めての人。それまでは、よく遅刻するのも『そういうキャラ』で許されてきたし、上司に怒られたら、とりあえず謝ればいいやと。ダメなら『じゃあ辞めます』と言って7、8回は転職していました。これも、ゼロか100かの両極しか考えられないASの特性なんですが」(男性)

 2人でカウンセリングに通ううち、他の人は自らを俯瞰で見たり、相手の気持ちや事情を考えていることを知り、驚いた。

 男性は毎回のカウンセリングに備え、彼女との間で起きたトラブルをスマホのメモに記録しておく。自分の認知の仕方が世間とどう違っているのか理解し、納得したいのだ。概念化は難しくても、「自分の中にデータを増やしていけば、点と点がつながっていくと思う」(男性)。

 もちろん、ASを認めない当事者もたくさんいる。パートナーの苦痛は計り知れないし、別れることも選択肢だ。だが、カサンドラとASの支援に取り組む「アスペルガー・アラウンド」代表のSORAさんは、「ASの人を悪者にするだけでは解決にならない」と指摘する。
省4
983
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:08 ID:5zA/VWTO0(12/12) AAS
>>980
その統合は一般的に会話するときはいらない
984: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:09 ID:oypUcOAP0(1) AAS
チョンにもおしえてやれよw
985: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:09 ID:AAXGawZw0(2/2) AAS
>>977
どこに属していても定型にはなれないけどね…アスペはとりあえず自立して生きて行けるから頑張って!
986: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:12 ID:jOyicQAr0(2/2) AAS
>>983
一般wおまえの独自見解だろw
987
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:20 ID:Vvf9dbEk0(1) AAS
アホらし
人の気持ちばっかり考えると自分の事が何も出来なくなるわー
988: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:22 ID:kPqFQCtU0(1) AAS
>>987
キャパが著しく無いか
発達のどちらかだなw
989: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:25 ID:GbdhRxWu0(1) AAS
自己中は俺のこの自己中な気持ちも解れ
と自分の屑加減を押し付けて来ますから
発達障害とレッテルを貼る側にも基地外がいるのが常
990: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:28 ID:YtkDelsl0(1) AAS
>>987
それでいいからネットも含めて人と関わってはならんぞ
991: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:33 ID:LnTt/IiD0(1) AAS
馬鹿チョン氏ねアホ
992: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:41 ID:+IBHs33b0(11/11) AAS
>>975
自閉症と自閉症と見分けのつかない糖質は昔から関連あるんじゃね?
と医者の間で噂されてたけど
数年前に自閉症と糖質の共通遺伝子が発見されて
「やっぱり」って感じだったとか

自閉症は思春期に糖質になりやすいから注意しましょう
ってのが昔から療育の重要ポイント
993
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)11:59 ID:lTtu/2OJ0(1) AAS
相手の気持ちを読み取り利用する事も出来るコミュ強のサイコパスが最強だな
アスペは駄目だ
994: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:09 ID:x8HuquQp0(9/10) AAS
日本には栄枯盛衰があるから、、、
995: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:18 ID:njqgskD/0(1) AAS
いや、違うんだわ
軽度知的と自閉スペだけど相手の気持ちを考えるってのは厳しい

一通りやってみて思ったことは
思いやりがあるかどうかではなく相手が求めてるであろうことを理解できないことが
健常者に対する心の虐待に繋がるってこと
996: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:25 ID:eYOwn6+00(1) AAS
>>993
読み取れて理解できても、共感性がないと他人から支持されない
ブラック企業が叩かれる時代になったように、
これからは共感性を持てない人は社会的に評価されなくなる
997: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:41 ID:O1W6DGkoO携(3/3) AAS
>>924
他人への配慮が出来ないことで彼らは損をしている。嫌われる、苛められる等
障害のせいで仕事が出来なかったり、雇用されなかったり、同僚から嫌われたり
障害者は健常者の世界で迷惑がられ排除され、利益はない
犯罪者は自分の利益の為に社会秩序を乱し法を踏みにじる。国籍は関係ない
犯罪者を擁護する必要はないが、たまたま先天的に障害者として生まれてしまった者に擁護と言う言葉を使い
障害者に理解を示そうとレスしている人間を揶揄するお前は下劣な人間だ
998: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:55 ID:x8HuquQp0(10/10) AAS
あきらめろん
999: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:55 ID:mItzhEVz0(4/5) AAS
1000なら首都圏の虎しね!!!!!!
1000: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日)12:57 ID:mItzhEVz0(5/5) AAS
あばよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 39分 51秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*