[過去ログ] 【埼玉】生活保護を不正受給、詐欺容疑で70代夫婦逮捕 家政婦の妻26万円の月収隠す…「生活が楽になるから」 (235レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)08:54 ID:b5krFnJn0(1) AAS
>>11
> それと新たに口座の制限と監視な。

半分と見積もって100世帯の口座の監視ってか?
誰がやるの?
それでなくても福祉課職員は激務なんでしょ?
136: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)08:58 ID:oryl2hVn0(1/5) AAS
>>130
口座の監視は今やってる自治体は多いよ
過疎地は、あんまりやってないみたいだけどね
140: ふぶき ◆namapojFbk 2020/01/21(火)09:00 ID:5dxfRyN10(3/3) AAS
>>130
もうすでにやってる
だから福祉課はすごい忙しい
141: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/21(火)09:03 ID:pkMV6ySY0(2/2) AAS
>>130
通帳100冊の入金見るとか1人で半日掛からないけど?
パートの職員でも出来る事だぞ?
ナマポの通帳から引き落とされるのは公共料金だけだしな
170: 名無しさん@1周年 2020/01/21(火)10:03 ID:KFHNiL5O0(1) AAS
>>130
収入とマイナンバーを紐付けるのは、ほぼ完了している。
それは、つまり税務署ではマイナンバーをキーとして収入を全て把握済み、ということ。
(ドカタみたいな現金払いの場合は捕捉できないが、ここではそれは例外とする)

生活保護の審査を行う地方自治体でもこの税務署の情報を見ることが
できれば一発で解決する。わざわざ通帳を目視で確認、などする必要はない。

しかし、個人情報保護法の壁や共産党の妨害で実現できていない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*