[過去ログ] 【話題】受験勝者だったはずの43歳男性が地元で非正規司書になるまで ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:50 ID:r+sMj5Cj0(1) AAS
そもそも勝ってないだろw。
並の学歴だろうに。
484
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:51 ID:1wEP2aPP0(1/2) AAS
>>75
いやいや、一般人に比べたら創造性は段違いだろ
一般人には想像の元となる知識すらないことが大半だから
485: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:51 ID:+zGxg46V0(2/2) AAS
ちなみにうちの妻も司書のバイトしてたけど
リーマン後更新してもらえなかったwww
立派な学歴の男性が沢山応募してきたから
時給1000円なのに
486: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:51 ID:+R+KLENJ0(5/17) AAS
>>475
放送大学で大卒資格をとって大卒のコースに切り替えた人とかいるよ
まずは上場企業に入り込むほうが賢い
487: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:51 ID:doAV8fNn0(7/8) AAS
>>473
塾講師は社会人出来ない大卒クズの逃げ場になってたけど人間相手の客商売なんだから発達障害のコミュ不全者にはきつい仕事だと思うよ
488: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:51 ID:HCx82kpY0(7/20) AAS
>>472
九大のキャンパスで焼身自殺の大学院生もいた
489: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:eUQ2UBsP0(3/5) AAS
>>480
>>1の結果が実力社会に打ちのめされた結果でしょ
490: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:DFh5tcyB0(1) AAS
高崎経済大学?
491: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:ek6nOGum0(2/3) AAS
>>469
レアケースだとホンダが高卒採用して社内で教育して車のデザインさせたとかいう話は聞いたな
492
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:2L+7BSc80(8/35) AAS
>>484
>いやいや、一般人に比べたら創造性は段違いだろ

いや創造性はない
欧米人の真似論文とかは創造性のうちに入らないし
ましてや受験の偏差値なんか創造性と何も関係ナシ
493
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:MhCyjyev0(7/12) AAS
>>477
俺のその高卒興銀の彼女は窓口じゃなくて、本社内勤だったよ。よく、東大早慶卒と机並べて仕事してる私は実力あるみたいな口ぶりだった。
494: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:doAV8fNn0(8/8) AAS
>>475
メーカーだと現場の高卒の給料は悪くない
管理職に就けない無能大卒より給料が貰える
495: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:BEFEDhwK0(1/12) AAS
本に関わる仕事がしたかったなら
公務員も大企業も思いのままではなくないか?
496
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:ry1Q4ks30(3/4) AAS
>>480
なんかやらせてみりゃ分かるだろ
HPに課題載っけといて通過したレベルの奴だけ面接する会社もある
497: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:52 ID:nrO0y4d00(1) AAS
わざわざ「国公立」というあたり、公立でネームバリュー全くないとこなんだろうな。
つーか四十過ぎて未だに母子家庭だったからー時代がーってアホじゃないかと思う。
いくら氷河期とはいえ、それは怠け者の言い訳だよ。
だったら尚のこと、自分でなんとかせい。
498: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:53 ID:TWB0ByEG0(17/17) AAS
九大に低能先生など居るわけがないだろう!!
馬鹿なことを書くな!!!!
499
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:53 ID:eUQ2UBsP0(4/5) AAS
人生ゲームは逆転があるから面白いんじゃないか
500: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:53 ID:XgyzMFsP0(9/9) AAS
九大卒 低能先生

九大卒 低能先生

九大卒 低能先生
501: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:53 ID:+R+KLENJ0(6/17) AAS
メーカーの高卒正社員は労働組合がガッチリ守るからリストラされる心配がない
工場閉鎖されても配置転換されるし
管理職になると組合が守ってくれなくなる
502: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火)11:53 ID:ek6nOGum0(3/3) AAS
>>470
他に北関東の公立って思いつかない。何かあったっけ?
都留文科大学は山梨で北関東じゃないし
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s