[過去ログ] 【パソナ】東京五輪、スタッフ募集 無償ボランティアの隣で時給1600円バイトが働く事態に ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:08 ID:W3pikizP0(1/5) AAS
>>1
ボランティアに採用されたけど、さすがにアホらしいからこっちのバイトに申し込むわ
341: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:20 ID:W3pikizP0(2/5) AAS
>>326
発生しているどころか、税金乞食にとって災害はボーナスステージだから。

広島市の土砂災害でもボランティアを呼び掛けておきながら、職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4,428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 14
353: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:22 ID:W3pikizP0(3/5) AAS
災害時に住民や他の地域・県外の人たちのボランティア参加を呼び掛けておきながら、
自治体職員というその自治体に最も密着して生活している輩が一切ボランティアをしていないわけでしょ。
それどころか、「時給4,428円」 を受け取りながらのボーナスステージとか舐めすぎだろ。
ボランティアでも大勢参加してくれるわけで、「時給4,428円」で参加者募集してみたらどう?希望者殺到するよ。
356: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:23 ID:W3pikizP0(4/5) AAS
税金乞食共は交通費・宿泊費・装備も全て税金で支給され、時給4,428円を受け取りながらのボーナスステージだからね。
笑いが止まらんわな。
マスコミはそのことを周知しろや。
ボランティアはそれでも集まってくれる奇特な人だけにするべき。現状は余りにも不条理。
363: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:24 ID:W3pikizP0(5/5) AAS
震災や水害のときの復興と同じ構図なんだよ。
労働力の無償提供だけでも立派なのに、交通費・宿泊費も全て手弁当でボランティアをしている人らには頭が下がるわ。
他方で、税金乞食にとっては確変ボーナスステージやで。笑いが止まらんやろな。
一刻も早く復旧させたい住民やボランティアの人らとチンタラするほど「時給4,428円」が増え続ける税金乞食の利害が対立するのだから、
効率的な復旧なんてできるはずがないわけでね。
広島市の土砂災害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4,428円」
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*