[過去ログ] 【カツオ】「アニサキス」食中毒 全国で激減 今年は昨年の10分の1 (93レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:02 ID:tTF+Z8TF0(1) AAS
(´・ω・`)魚屋のおっちゃんが屁をこいた〜
83: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:13 ID:syY5d/J/0(1) AAS
調理法知らない低能バイトが真似て隠し包丁も入れずに出すから被害者が増えるんだよ
84: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:40 ID:5YqaiPkM0(1) AAS
>>11
本当にいるんだよな
生きてるか死んでるかわからんけど
前に料理の本でアニサキスたっぷり鰹の刺身の写真あってドン引きした
85: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)20:02 ID:J9dDe2870(1) AAS
アニサキス入りの魚売る店は全然許せる
許せないのは腐りかけた魚を売ってる店
あと半額品でも腐った魚を売る店には二度と行きたくない
86: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)20:06 ID:bLiJfgBB0(1) AAS
>>20
なんだけど家庭用の冷凍庫は-18℃程度なので死なないので注意ね。
家でできるのは加熱しかない。それは70℃程度で死ぬ。
87: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)20:35 ID:3/CZ/Usk0(1) AAS
咀嚼がうまくできなくて飲み込んでいると・・・
咀嚼は大切だ
88: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)20:53 ID:hTPregoI0(2/2) AAS
物流が発達して
冷凍しなくても
新鮮な魚が手に入る
良い時代になったものですねw
89: 名無しさん@1周年 2019/11/16(土)11:58 ID:u/P1U0DN0(1) AAS
>>81
安売りの生のあん肝買って家に帰ってパック開けたら肝からたくさんウネウネ出てきてやはり気持ち悪くなって捨てた事がある
アンコウは生前、痛くなかったんだろうか?
90: 名無しさん@1周年 2019/11/16(土)12:17 ID:76lEAlf60(1) AAS
カツオはたたきしか食べないことにしてる
普段食べるのは冷凍されてカチンカチンになった状態で売られてるやつ
高知行ったときは明神丸で叩き食べるけれど、あのわらで焼いてるやつは熱で死んてるのかしら
91: 名無しさん@1周年 2019/11/16(土)12:20 ID:mS9TQghk0(1) AAS
赤身だから見つけやすい
92: 名無しさん@1周年 2019/11/16(土)12:24 ID:AD/WdU1z0(1) AAS
タタキでアニサキスに当たった話は聞いたことないな
93: 名無しさん@1周年 2019/11/16(土)12:35 ID:b9MGMAYF0(1) AAS
アニーは仕方ないやろ
新鮮な魚って事だし
火を通すか、冷凍するか、良く噛めば
まず当たらない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*