[過去ログ] 【税金】財務省ブチ切れ ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字を意図的に計上、黒字を相殺 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): スタス ★ 2019/11/06(水)20:33 ID:CPqQ81BE9(1) AAS
2019.10.25
財務省 ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字計上

 財務省は企業の買収(M&A)に絡んだ節税の防止策を講じる方針を決めた。グループ内の資本取引で実態に変化がないのに大規模な赤字を意図的に捻出し、他の部門の黒字と相殺して法人税を減らしたソフトバンクグループ(SBG)の対応を「制度の抜け穴を突かれた」と受け止め、早急に動くことにした。与党の税制調査会を通してから、関連する改正法令を2020年度の税制改正大綱に盛り込む。
 問題になっているのは、企業が子会社の中核事業を放出して企業価値が落ちた状態にしてから売却し、簿価と売却額の差を赤字として計上するシステムだ。SBGは16年に英アーム・ホールディングス(HD)を買収していたが、18年3月期にはその中核事業を担うアーム・リミテッドの株式の4分の3を、アームHDから配当という名目で譲り受けた。これにより価値が大きく落ちたアームHD株について、8割弱をソフトバンク・ビジョン・ファンドなどに売却させて2兆円を超える税務上の欠損金(赤字)を生み出し、他の事業による黒字分で穴埋めした。
 結果としてアーム・リミテッドの親会社が移っただけで、SBGは法人税を納めずに済んだ。さらにこの欠損金は、今後もSBGに税務上のメリットがある。翌年度以降も10年間にわたって繰り越し、所得(黒字)から差し引いて税負担を軽くすることができるからだ。
 国税庁はこうした取引自体は合法と認めるが、幹部は「事実上の脱税行為」と頭を抱える。国税庁から相談を受けた財務省は、SBGに追随する事案の再発を防ぐため、子会社の中核事業を手放す際に簿価も目減りさせる制度を設け、子会社を売却しても簿価と売却額の間で差がなくす方向で検討することにした。

提供元:エヌピー通信社

https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2019/1025_2.html
983: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:05 ID:prTs47SG0(1) AAS
経済界に便宜をはかり
甘い汁を吸う自民党の手助けをしていた財務省が良く言う。
984: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:05 ID:fCdYxSym0(4/4) AAS
>>978
意図的に価値を落とすのは禿の常套手段だぞ
税務関係終わったら禿が今度は意図的に価値を釣り上げるの
そして、大儲けして税金分も含めて丸儲けなんだよ
985: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:08 ID:xK1EYTA30(1) AAS
>>1
遅すぎ
今まで傍観かよw
986: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:10 ID:XSVQt6XF0(2/2) AAS
まあ、力でいうと、

財務省の係長クラス=総理大臣

くらいのパワーバランスはあるぞ。
ソフトバンクなんて、屁でもない
987: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:12 ID:YMK3b9hG0(1) AAS
ソフトバンクがつぶれても
なにも困らない
税金払えよ
988: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:15 ID:6WyAFbhs0(1) AAS
借金増やしながら価値算出せずに、資産だけ大きくする両建て詐欺に
親子上場詐欺
ずっと前から指摘されてたよな
切腹かこれ
989: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:15 ID:ouZWRS/f0(1) AAS
>>964
ずっと詐欺紛いしてるから信用ゼロなんだよな…
990: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:17 ID:209VYb830(1) AAS
損したり得したりが商売 公務員みたいに、責任もとらないで年功序列賃金でのんびりやる貴族様とは違う
991: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:26 ID:JBYZ+UEe0(1) AAS
ざまあみろ!
992: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:30 ID:DXy/T2aG0(1) AAS
トヨタは配当という形にして脱税をしていた
純益2兆円なのに。トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ - まぐまぐニュース!

177名無しさん@1周年2019/11/07(木) 01:24:18.86ID:CddgAO6E0
>>172
外国子会社からの受取配当不算入は、
大企業じゃなくても誰にでも適用される制度だけど?

178名無しさん@1周年2019/11/07(木) 01:25:34.93ID:DXy/T2aG0
>>177

タックスヘイブンのようにね
それをどれくらい利用できるかが問題ってのはおまえでもわかるだろうに本質そらしかい?
省3
993: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:35 ID:25n/vzGr0(1) AAS
そりゃあかんで
994: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:41 ID:narn3cnx0(1/2) AAS
トヨタはスルーされてるのな
ソフトバンクよりエゲツないのに
995: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:42 ID:N6wvYyea0(1) AAS
まあ、孫さんは1兆円以下は誤差の範囲
とか言ってたからな。
これだけ規模が大きくなると、日本経済
にも影響が出るから、手は出せないだろ。
法の抜け道をまず潰さないと。
996: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:53 ID:narn3cnx0(2/2) AAS
経団連の会長副会長の会社はぜーんぶやってるだろ
ソフトバンクだけじゃなく
こいつらからもしっかり税金とっときゃ
消費税増税とかやらなくてもすんだ
消費税増税の不満が大企業に向かないように
ソフトバンクをスケープゴートにしてるんだろうな
財務省って本当に大企業に甘いよね
997: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:55 ID:b2Asr7mp0(1) AAS
トヨタは日本人
ソフバンは在日だからな
在庫の締め付けが始まったってだけだろ
緩やかな経済制裁だよなw
998: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:56 ID:TjTqqjEc0(1) AAS
黒幕はNHK
999: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)01:56 ID:py0x/kJQ0(1) AAS
    2019.11.3
港区新橋の居酒屋でテーブルに置いておいた現金を盗んだ人です。
竹永有佳子、よしむたあきこ。ともに同じ職場の同僚です。
当初容疑を否認するも店員が盗んだのを目撃していたこと&警察に被害届を出すことを
告げると即連絡先遮断。
非常に悪質でお金を返してもらえず困っています。
(警察に相談したところ窃盗犯になる。とのこと)
竹永有佳子のフェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/yukari.

尚、竹永有佳子は山口県宇部市出身者
省2
1000: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木)02:01 ID:27cS5WPu0(1) AAS
脱税がうまいなぁ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 43秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*