[過去ログ] 厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)21:44 ID:lB18KXys0(1/11) AAS
すでに持病で通院中の患者はどうなるの?
764: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)21:51 ID:lB18KXys0(2/11) AAS
>>749
そうなんだ。
重い持病で家から片道50分の大病院かかってるけど
予約なのにいつも予約時間大幅にすぎるわ
その前の検査だなんだと帰れるの夕方
予約無しの軽症の患者が減ったら少しはラクになるのかな
802
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:01 ID:lB18KXys0(3/11) AAS
>>785
緑内障なら眼科クリニックが普通じゃないの
818: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:06 ID:lB18KXys0(4/11) AAS
大病院と開業医で医者の質に違いなんてないと思うけどな
836
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:10 ID:lB18KXys0(5/11) AAS
>>830
なんで?
843: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:12 ID:lB18KXys0(6/11) AAS
>>835
緑内障たって眼圧、眼底検査受けてたまに視野検査して
眼圧下げる点眼剤もらうくらいでしょ
大病院とクリニックで何に差があるの?
873: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:17 ID:lB18KXys0(7/11) AAS
>>860
うちの地元の大病院もそうだわ
884: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:19 ID:lB18KXys0(8/11) AAS
>>868
そんなことありえんの?ちゃんと消化器科のクリニックいった?
977
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:40 ID:lB18KXys0(9/11) AAS
>>967
それ外来表だけ見ていってる?
病院の医者なんて外来ない日は派遣元の大学病院で働いてたり
病棟で働いてたりするだろ
993
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:47 ID:lB18KXys0(10/11) AAS
>>987
当直は?
999: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)22:48 ID:lB18KXys0(11/11) AAS
>>990
欧米みたいな総合診療医が少ないからしゃーないよなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*