[過去ログ] 【速報】75歳以上の医療費窓口負担、2割に引き上げ…財務省の改革案 2019/10/31 07:31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)15:57 ID:kTZ+GRIY0(1/10) AAS
いいと思うよ
大賛成
849
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)15:58 ID:kTZ+GRIY0(2/10) AAS
ナマポにしても無料はダメでしょ

一割は負担させるべき
858: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)16:10 ID:kTZ+GRIY0(3/10) AAS
俺 今労災で入院してるのよね

医療費無料
食費無料
休業保障+保険 で収入月70万
しかも非課税

流石に厚遇すぎるだろ?
食費くらいださないかんのやない?とは思うけどね

医療費無料だから医療機器メーカーのセールスが多いんだよねw
861: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)16:15 ID:kTZ+GRIY0(4/10) AAS
高額医療費あるから、大した負担にはならんだろ

初診料上げるのもいいね
863
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)16:21 ID:kTZ+GRIY0(5/10) AAS
久しぶりに入院して分かるのは

かなり医療が危ないと言うこと

看護士不足してるよ、今ですらね。
20年後とかどうなるのか不安だし、一層金貯めとかないとダメやねと痛感した。

まったなしで改革していかないと、貧困層は病気で放置される社会になる
867: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)16:29 ID:kTZ+GRIY0(6/10) AAS
やっぱり怪我や病気に備えてることは大事やねと痛感したわ。

何不自由なく医療受けれて休業保障も十分に貰えて、心配なしだもん

無保険とか無貯金とか 体壊したらどうすんだ?
872: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)16:37 ID:kTZ+GRIY0(7/10) AAS
このスレで国保払ってない奴とかいたら

即払った方がいいぞw

払わない不利益が大きすぎるから
878: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)16:57 ID:kTZ+GRIY0(8/10) AAS
いくら十分な医療受けても

寝たきりで入院とか辛いからな
安楽死できるならやりたいわ
898: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)18:42 ID:kTZ+GRIY0(9/10) AAS
手厚い社会保障をいま受けてる自分から見ると

多少の負担増は仕方ないね

もう日本の医療制度ヤバいぞ
節制しない人間や遊び感覚で病院行く人達の負担増やさないと、人が回らんし、有限の金の無駄遣いになる
923: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)19:58 ID:kTZ+GRIY0(10/10) AAS
>>922
負担増やさずに、上手くやれるような魔法でもあるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.499s*