[過去ログ] 【速報】75歳以上の医療費窓口負担、2割に引き上げ…財務省の改革案 2019/10/31 07:31 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)09:23 ID:Ob1RCoQU0(1/23) AAS
よくやった。さすが安倍さん国民の不満をよく分かってる。
132: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)09:24 ID:Ob1RCoQU0(2/23) AAS
>>127
嘘です。
135: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)09:25 ID:Ob1RCoQU0(3/23) AAS
次は前期高齢者の3割負担だな。
頼むぞ安倍さん。
138
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)09:26 ID:Ob1RCoQU0(4/23) AAS
>>134
ま、生活保護も大改革されるのは間違いない。
282: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:04 ID:Ob1RCoQU0(5/23) AAS
流石安倍さん。国民の不満をよく分かってる。
291: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:06 ID:Ob1RCoQU0(6/23) AAS
また安倍さんの実績が増えたな。
やっぱり安倍しかないな。
295: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:07 ID:Ob1RCoQU0(7/23) AAS
>>288
素晴らしい。使った奴が支払え。
298: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:08 ID:Ob1RCoQU0(8/23) AAS
>>285
ホンコレ。保険加入は65までにして、後は自費でいいだろ。
303: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:08 ID:Ob1RCoQU0(9/23) AAS
>>297
現状が維持できないのだから当然だね。
307: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:09 ID:Ob1RCoQU0(10/23) AAS
>>300
そこで安楽死の推進ですよ。
308
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)10:09 ID:Ob1RCoQU0(11/23) AAS
>>304
じゃあ次はナマポ改革だな。
513
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:05 ID:Ob1RCoQU0(12/23) AAS
安楽死の推進の機運も高まらんかな。
下流老人の受け皿が必要。
521: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:07 ID:Ob1RCoQU0(13/23) AAS
>>516
だね。医療費自己負担のアップと安楽死の推進で何ら問題無い。
524: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:09 ID:Ob1RCoQU0(14/23) AAS
>>518
今の老人の厚遇を維持すれば、30年後の老人も同じ厚遇が貰えるとでも?www
528: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:10 ID:Ob1RCoQU0(15/23) AAS
>>523
ネズミ講を信じろとでも?www
531: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:12 ID:Ob1RCoQU0(16/23) AAS
>>529
だね。只の逃げ切り野郎の癖に。
601: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:56 ID:Ob1RCoQU0(17/23) AAS
これは安倍さんGJ過ぎるだろ。
次は前期高齢者3割化が目標だな。
604
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:58 ID:Ob1RCoQU0(18/23) AAS
>>602
社会保険料だけで所得の3割だもんな。
年収400万の人なら社会保険料だけで120万。
605: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)11:59 ID:Ob1RCoQU0(19/23) AAS
>>604
こんなんだから企業も生き残りの為に何でもやるわ。
721
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)14:06 ID:Ob1RCoQU0(20/23) AAS
>>717
今の老人の厚遇を維持すれば、30年後の老人も厚遇されると?www
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.270s*