[過去ログ] 【安倍首相】病院再編と過剰なベッド数の削減など指示 ★2 (198レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)22:53 ID:Nk1nLSgP0(1) AAS
小児科をさ、置いてほしいわけよ
歯医者がやたらいっぱいあるわ
ベッド数はどうかな、老人増えそうでなんとも言えない
81: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)23:01 ID:GIoT6/sa0(1/2) AAS
>>1
「勝ち組」とか言っちゃう奴は大抵胡散臭い
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/692511/
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/652408/
82: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)23:03 ID:Khd7EvBl0(1) AAS
本当に日本人が憎いんだな自民党は
83: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)23:06 ID:zrn5FwuQ0(1) AAS
公的病院対象なだけで
民間病院は対象外なの
だから患者は民間病院に入院しなさいと言う指針
84: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)23:09 ID:KMeTZYf30(1) AAS
財務省が引き締めだから
これは確実にやる、バックが米国
稲盛会長もアドバイスしてるし
米国の命令で増税した
これもそう、完全にやる
85: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/30(水)23:12 ID:q2hunnlw0(1) AAS
>>1
過剰なベッド?
馬鹿かこいつは。
86: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)23:14 ID:GIoT6/sa0(2/2) AAS
随分と人望あるなぁおいw
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465

臨床経験も専門性もなく、これといった実績のないK大卒が随分大鉈ふるって
87: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水)23:16 ID:xcloNH360(1) AAS
議員の利用を禁止したらどうか
88: あみ 2019/10/30(水)23:25 ID:6p8aJaYB0(1) AAS
安倍ちゃんは大したことない小さな病気でも最上級の個室が用意されて最先端の医療が惜しみなく注ぎ込まれるんだよね。
潤沢な経済力で。
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:03 ID:ejUfMbwo0(1/3) AAS
医師の報酬を見直せよ
明らかに暴利だろ...
90: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:04 ID:ejUfMbwo0(2/3) AAS
薬剤師制度をやめろよ、事実上残骸化してるだろ....
91: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:05 ID:ejUfMbwo0(3/3) AAS
高齢者に何でもかんでも医者に行けと言う風潮はもう止めようよ
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)03:18 ID:rCxYRJHx0(1/2) AAS
>>1
ほんとこれ↓

666: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 05:49:59.31 ID:lP6EdYfi0

これ、医療の問題ちゃうで

公立病院が減れば医師会が喜ぶ
それだけや
安定の献金政治やな

2chスレ:newsplus
93: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)03:19 ID:ZTBAFf9R0(1) AAS
民間病院は、みんな潰していいだろ。
病院なんてのは自治体立だけでいい。
診療報酬で医療をやるのが間違い。
94: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)03:21 ID:rCxYRJHx0(2/2) AAS
>>92
厚労省の皮をかぶった日本医師会、いいかげんにしろ!
ふざけんな!!!

厚労省の424病院再編リスト
地方から猛反発
“住民にとって医療サービス後退”
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-30/2019103001_01_1.html
>地域医療を担ってきた公立・公的病院の再編・統合を迫る安倍政権の強引な計画に、
>自治体や医療関係者から猛烈な批判があがっています。
>発端は、厚生労働省が9月に突然、
省6
95: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)03:36 ID:qoeBlrKi0(1) AAS
国がやることは、産婦人科、小児科の適正配置、医師優遇

過疎化地域病院の公立化と再編成

無駄な開業医の削減、医師の科目ごとの報酬額増減

何にもできない薬剤師削減

整骨院整体保険厳格か
96: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)04:59 ID:jvZCFDLK0(1/2) AAS
50%しかベッド稼働率ない公的病院の
椅子に座ってるだけの公務員はリストラ

で大病院に統廃合して救急受けられるし

普通に歓迎すべき政策
97: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)05:00 ID:jvZCFDLK0(2/2) AAS
救急受けない、やる気のない病院は

潰せ
98
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)05:02 ID:7A89eDT80(1) AAS
942 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 18:41:18.96 ID:76kgon1C0
リストにある稼働率10%未満の病院

北海道 森町国民健康保険病院 7%
北海道 社会法人北海道社会事業協会余市病院 1%
北海道 滝上町国民健康保険病院 3%
青森県 八戸赤十字病院 7%
青森県 つがる西北五広域連合つがる総合病院 7%
青森県 三沢市立三沢病院 4%
東京都 稲城市立病院 7%
福岡県 筑後市立病院 7%
省2
99: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)05:55 ID:qwl2I1yh0(1) AAS
ベッドが過剰なんでなく都市化と地方の空洞化だろうに
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s