[過去ログ] 【武蔵小杉】「ミッドスカイタワーは50年安心です」「『勝ち組』の地位を維持する」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)22:45 ID:6pDN8d2P0(1/6) AAS
地下に電気設備を置いた?
外観重視のためか?
578: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)22:54 ID:6pDN8d2P0(2/6) AAS
上層階もいくら通電してるからって備蓄の水食料がなくなればもう住めない
どこかのホテルを一月予約して覚悟を決めて降りるしかない
いやいや大変だなーw
663: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)23:01 ID:6pDN8d2P0(3/6) AAS
何でムサコにしたんだろう、豊洲のトーキョータワーズとその周辺のがよくね?
734: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)23:09 ID:6pDN8d2P0(4/6) AAS
>>672
豊洲は中央区だからまず停電はしないし海そばだけど浸水も津波の心配もあんまりなさそう
821
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)23:20 ID:6pDN8d2P0(5/6) AAS
>>747
ほとんどの場合タワマン周辺には駅、病院、スーパー、ホームセンター、家電、学校、場合によっては職場、その他諸々の商業施設が揃っている
一軒家でこの条件を満たすのはかなり難しい
905: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)23:26 ID:6pDN8d2P0(6/6) AAS
ただ武蔵小杉はタワマンを乱立させすぎた
駅がもう一つ必要だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*