[過去ログ] 神奈川県山北町「助けて自衛隊!」県「駄目」→自衛隊「給水車派遣した」神奈川県「捨てろ」町長「なんで(´;ω;`)」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(5): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:38 ID:OuVeG0Jm0(1/11) AAS
このケースって自衛隊要請ケースにそもそも当たるのか?
早くね?「自衛隊」要請には
救命救助ならわかるよまだ
でも翌朝の水だし
前日から頼むかもーと言ってるのも変だし
それなら前日まで県と相談じゃね?と
これ町は鼻っから自衛隊自衛隊って考えで
県はそこからムカついたのかもね
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:42 ID:OuVeG0Jm0(2/11) AAS
>>58
専門部隊作っても要請基準や手続きがいるのは同じじゃね?
個々家族単位で隊作れるくらい日々鍛錬をしていればいけるけど
183
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:45 ID:OuVeG0Jm0(3/11) AAS
>>86
ついつい頼みやすくて…ってとこか
県より身近に感じる良い関係は作ってたのかもね
だから自衛隊も本来ダメだが要請通るだろうと先に出ちゃった感じか
それならやっぱ町民の容器内に捨ててそうだね
しかし町長…これ喋ってしまうと責任は町の県と自衛隊みんなに及ぶと思うけどな
批判は県にいっても
197: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:45 ID:OuVeG0Jm0(4/11) AAS
>>173
なるほど
消防は個々で確かに呼べるな
239: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:47 ID:OuVeG0Jm0(5/11) AAS
>>71
違うんじゃね?
正式手続き無視した自衛隊は危険!!暴走!に持っていきたいとかww
374: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:50 ID:OuVeG0Jm0(6/11) AAS
>>340
でも通せたわな…
523
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:55 ID:OuVeG0Jm0(7/11) AAS
>>353
俺もそこが不思議だったけど
駐屯地近いならこれかなぁと思う
そもそもは町長のミスって事になるんだけどな
隣の親戚にお使い頼むんじゃねーんだから…
前日から県にも相談してたらまた違ったかもしれんね
メンツくらいというが町民守るためならうまく立ち回れないとな…県職もだけどねほんと
自衛隊はいけないようでうまく動いたのかもしれんねこれ
710: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)21:00 ID:OuVeG0Jm0(8/11) AAS
>>439
このケースがそれに該当するか…ってだけだね

>>492
その部分記事にある?ゲンダイが削った?
してない?どっち?
800
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)21:03 ID:OuVeG0Jm0(9/11) AAS
>>493
町長が自衛隊の重みわかってないお馬鹿さんな部分あんのかなと思ってたが
そうか正直取り合いなんだな自衛隊の

そしてソース的に何か大きなフェイクがある気がするww
868: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)21:06 ID:OuVeG0Jm0(10/11) AAS
>>551
寧ろこの町は日頃の関係が良くてのコネで要請しちゃって自衛隊も先動きした…と言われてしまわん?君の設定でいくと
998: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)21:10 ID:OuVeG0Jm0(11/11) AAS
>>596
そう思うんだけどなぁ
ソースがゲンダイな分どこにあるフェイクに悩むわ
県に前日から相談してたがうんと言ってもらえず
強行突破で「もう動きいてくれてるんでほんと頼みます」でもダメ!の方がまだわかるが
それ隠す意味はゲンダイにはなさそうだし……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*