[過去ログ] 【微生物分解】スクリューの付いた発酵槽にお任せ イノシシ捕獲後の穴掘りもう不要 宮城県村田町 (377レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:00 ID:Lnqz01+Z0(1) AAS
人間をいれても骨がなくなるまでの一ヶ月間は不安で眠れないだろうな。
301: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:05 ID:x8OmCEfT0(2/2) AAS
>>292
沈めるってどうやってよ?
錘付けても腐ってガス溜まったら流れてくるんじゃねえの
結局粉砕してからってなったら
この方が手間かからんよ

誤爆して他に書いてもたわ
302: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:07 ID:7eCBBGFN0(1/2) AAS
>>297
ヤクザのフロント企業が喜んで買いそうだよなぁ…
303: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:09 ID:Erft+zMZ0(2/2) AAS
https://youtu.be/UiYQOaWI_Pk
304: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:10 ID:WiehvmIn0(2/2) AAS
こういう装置の設計の仕事とか来たらやだなあ。試験とか立ち会いたくないわ。
305: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:12 ID:q/RuNRZN0(4/5) AAS
>>289
そのトラックが入れるところまで担ぐニートの徴用した方が良いぞ
その場で血抜きして血だらけの猪を車まで運ぶのが重労働
306: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:13 ID:ZxlKkcJO0(1) AAS
これが火葬場不要論の始まりの一歩であった
307: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:16 ID:m4CGz1Kb0(1) AAS
>>255
こんな放射線汚染地域で肉なんかつかえるか
308
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:22 ID:qcBTusfq0(1) AAS
60度ってそんな高温でも微生物死なないんだ。
まぁ、海底火山の熱水にもいるらしいからそういうのも居るのか
309
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)15:44 ID:L/0xIpit0(2/2) AAS
>>3
次のSAWシリーズで採用して欲しい
310: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)16:10 ID:+a87d16I0(1) AAS
あほらし こんな回りくどいことせんでも
ゴミ焼却場で焼いたらええやんか
311: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)16:14 ID:PrH26AIU0(1) AAS
微生物すげーわ
全然違うけどマゴットセラピーも目ん玉飛び出たしな
人類が生き残る道はここにあるぞ
312
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)16:22 ID:s+KrX0M50(1) AAS
>>3
肉は消えるけど骨が残るんだよ。
あとDNA鑑定したら、過去に人の死体を処理したことはすぐバレる。
死体を処理するのなら、もっと足のつかない方法はいくらでもあるよ。
313: 実況雑談好きの野郎 ◆FM8uUACVFU 2019/09/25(水)16:25 ID:eic6F5t70(1) AAS
随分生々しい処理の仕方だな
314: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)16:37 ID:fpil6pYp0(1) AAS
虫と微生物ならどっちが速いのだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=UiYQOaWI_Pk&t=1s
315: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)16:48 ID:loa/1STf0(1) AAS
>>9
> 食え

散弾銃で殺した動物はうまくないんだと。
大腸小腸に穴が開いて、
全身がウンコおしっこ味になる。
高級レストランに卸すのは、
檻に入れる罠だって。
棒の電極で感電で仮死状態にして
咽喉を切って血を抜く。
316: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)17:11 ID:q/RuNRZN0(5/5) AAS
括り罠で捕まえても電気ショックで殺すだけだぞ
捕獲方法とトドメ刺しは関係ない
レストランに出すようなのは血抜きして即荒熱取る処置を
してる、ようは手が掛かってる奴
箱罠でも括り罠でも捕まった猪は人が近づけば必死に暴れるからな
317: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)17:19 ID:s2QMXau60(1) AAS
結局処理施設まで運ばないといけないのなら、食肉加工施設の方がいいじゃないか。
318: 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)18:01 ID:7eCBBGFN0(2/2) AAS
>>308
納豆の発酵に使われる枯草菌なんて煮沸しても死なないぞ
まあ、だからこそ納豆作れるんだけど
319
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/25(水)18:02 ID:ZrZ8ywee0(1) AAS
ジビエブームとか肉質要求が高すぎて流通に適さないのが多いからね
鉄砲で内蔵傷つけるとアウトだし・・・
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s