[過去ログ] 【防衛省のずさんな支出管理】防衛省締結の契約不履行 気象システム更新に2億円 (32レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 孤高の旅人 ★ 2019/09/19(木)11:42 ID:82zPHCoz9(1) AAS
防衛省締結の契約不履行 気象システム更新に2億円
9/18(水) 23:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000191-kyodonews-soci

 陸海空3自衛隊が運用する「統合気象システム」の更新を巡り、防衛省が民間業者と、古いシステム端末などを2018年度中に撤去する契約を交わし約2億円を支払ったにもかかわらず、約340端末のうち約30端末が期限までに撤去されていなかったことが18日、関係者への取材で分かった。自衛隊は未撤去分について、電源とLANケーブルを抜けば撤去したと見なしていた。現場の担当者は期限内に作業が終わったと偽る関係書類を作っていた。

 防衛省の予算が膨張を続ける一方、ずさんな支出管理の一端が浮き彫りになった。
13: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:16 ID:5Hq8HVFw0(1) AAS
>>1
まあ確かに日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん。
もはや日本人は性善説で物事を考えるのを即刻止めるべきだ。
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな。

というより、考えてみればアメリカは未だに日本人を恐れてるのかもな。
そもそも、アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったという事実。
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな。
しかも、日本という一国だけで、中国とやりながら、欧米列強と、戦闘機での空中戦や戦艦による海上戦や歩兵による陸上戦してんだしな。
これをアメリカに資源封鎖されながらやってんだから相当な根性だぜ?
日本軍スゲーな。
省13
14: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:16 ID:okhbtNj40(1) AAS
>>2
そのヌける動画うpして!
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:17 ID:Ky66qTTy0(1) AAS
共同はアホなのかもう少し取材しろよ
何が問題なのかすらわからんわ
16: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:20 ID:8HdrYK4Z0(1) AAS
移行してシステムが安定するためバックアップとして置いてた感じだなぁ・・安定した後撤去のタイミング外した・・または撤去費用が発生して放置w
17: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:23 ID:0lE+zcoM0(1) AAS
撤去工事だけならベンダーは関わらないんじゃね、
適当な業者だったか、契約遅くて間に合わなかったか
18: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:29 ID:kyeUvTIU0(1) AAS
>>15
システム老朽化・更新契約

全国方々の約340端末のうち310端末撤去
一部部署で作業漏れ(ミス?)
>電源とLANケーブルを抜けば撤去したと見なしていた。
(本来は業者引き取りまで?)
>現場の担当者は期限内に作業が終わったと偽る関係書類を作っていた
(意図的な偽り?認識不足で作業終わってないのに終わったことにした?現場担当者って業者と自衛隊どっちの?)

省2
19: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:34 ID:FYKnvCT60(1) AAS
防衛省というより
請け負った業者が
先ずはずさんだと
思うのだが。
20: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)12:56 ID:ePPgCGgq0(1) AAS
>>10
日本の技術力そのままの兵器は低性能で嫌なんだろ
仕方ないよ
21: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)15:28 ID:wVX+a0LK0(1) AAS
JOWCOMの事かな?日電か東芝だろう
22: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)16:33 ID:C9XQJONX0(1) AAS
管理した公務員はだーれだ
23
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)16:55 ID:gUlUi05T0(1/2) AAS
ノートパソコン私物化して家に持って帰っちゃう陸自幹部知ってるw
自衛隊車両から燃料抜いて自分のバイクに入れてる陸自幹部w
24
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)17:43 ID:d1z57MIV0(1/2) AAS
>>23
軽油で走るバイク?
25
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:20 ID:gUlUi05T0(2/2) AAS
>>24 ガソリンだけどw とぼけたレスw
26: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:36 ID:j/vjx8Ys0(1) AAS
まあ計画通りにいかなくても終わる見込みがあったから作業が終わったとしたんだろ
計画通りにいかないなんてよくあるからな
隠蔽せず公開すべきな話
27
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:41 ID:d1z57MIV0(2/2) AAS
>>25
バイクもしくはバン、黒塗り
自衛隊車両のほとんどはディーゼル
だいたいどういうとこかわかるわ
28: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)18:52 ID:LjAvte6b0(1) AAS
>>契約を交わし約2億円を支払った
完了前に全額支払ったんならウラがありそうwウチの市で市立病院の改修工事やったとき、
それやって途中で夜逃げされたわ。ちなみに業者は当時の市長の支援団体員だったw
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)11:46 ID:T1FYwrNO0(1) AAS
>>27w APU電源車w 燃費悪〜〜いから抜いてもわからへんねんで〜w

あっ!陸自航空科ってわかっちゃったw

○○1尉だめでちゅよ〜w

APUのガソリン抜いて自分のバイクにいれちゃ〜w
30: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)11:48 ID:mGAO6HqO0(1) AAS
国民を小馬鹿にしてる
31: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)11:51 ID:utUKiIlK0(1) AAS
Windows XPのPCもしばらくは残しといた方がいい
32: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:21 ID:2YtP0W2I0(1) AAS
>>29
黒塗りとかバンとか空海にもあるだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*