[過去ログ] 【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク ★2 (904レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:46 ID:eCKaLIwf0(2/3) AAS
>>532
通帳がいっぱいになって新しいのと交換する時に使うだろ。
540: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:46 ID:Y35RPMr80(1/2) AAS
これだけあれこれ手数料取られるなら
生きるのも手数料取られるね
1日生きる毎に1万円払えとか
541: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:47 ID:qfY3hLl90(8/11) AAS
金持ち以外、解約してもらいたいのに、
自分が望まれない客であることを理解できてない>>537は、タダのバカ。
542: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:47 ID:N92NJ7zU0(2/2) AAS
預金集めなくてもタダで借りてこれるし
そもそもでかい貸し出しが見つけられんから
口座がお荷物なんだろ
銀行のあり方が曲がり角
543
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:50 ID:eCKaLIwf0(3/3) AAS
>>506
アメリカでは引き落としや送金の手数料がかからないらしいぞ。
544: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:51 ID:/i1KKTit0(1) AAS
ドルの調達コストが、上昇してるだろ。

深堀なんて、できるはずがない。
545: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:53 ID:qfY3hLl90(9/11) AAS
>>543
それデマだぞw
ネットが使えるんだから検索しろ
英語できない高卒のアホでも翻訳サイトぐらい使えるだろw
日本は人並みに給料受取口座にして預金してたらATMで無料だが
546: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:00 ID:vjQiTxfR0(3/3) AAS
>>539
ATMで出来るぞ通帳交換
547: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:00 ID:kC973M990(1) AAS
リフレ馬鹿のせいで国民負担が増えることに
548: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:12 ID:Y35RPMr80(2/2) AAS
庶民様は本気をだせば銀行業界を潰せるよ
549: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:18 ID:RNJDr51C0(1) AAS
ネットバンクが普及した今メガバンクでなきゃいけない理由はないからな
口座維持手数料がかかるなら解約するだけ。
550: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:19 ID:Bj6xuJnc0(8/8) AAS
>>473
働く無能ほど害悪なものはない。くれぐれもB層は何もするなよ。
リストラが企業努力だと思ってるアホは本当に何もするな。
551: 【東電 74.9 %】 [age] 2019/09/19(木)11:19 ID:Cuho38v20(1/2) AAS
銀行は何で日銀に預けるの
552: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:22 ID:EmvwhRLg0(1) AAS
しかし、これは世界的な潮流だからな
低金利やフィンテックなどにより銀行は利益を上げられなくなっている
対岸の火事と思わずに一人一人が自分の金をどうするか考えるべき時
553: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:23 ID:smft54kW0(1) AAS
乞食かよ
バカ過ぎ
緩和してもリストラだらけ
なんの効果があったんだ?
554: 【東電 75.6 %】 [age] 2019/09/19(木)11:26 ID:Cuho38v20(2/2) AAS
現在口座1個維持するのにそんなに金かかるのか?
昔ならいざ知らず、データ鯖に占める割合なんて微々たるもんだろ
555: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:30 ID:fXQ7e9yr0(1) AAS
>>151
銀行との間の振りこみ手数料も証券会社が負担するしね
銀行から別の銀行に資金移動させるときも、あいだに証券口座をかませればなんと手数料が無料というマジック
556: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:31 ID:x275J71M0(1/3) AAS
>>535
口座開設にお金がいるの?
557: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:34 ID:U+SbZOOL0(1) AAS
メガバンク解約祭りマダーーーーーー??!!
558: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)11:36 ID:x275J71M0(2/3) AAS
>>532
定期預金預け、解約、継続手入れや、国保支払、固定資産税などの税金払いに行きます。
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s