[過去ログ] 【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク ★2 (904レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:41 ID:BcBvRLUH0(7/9) AAS
日本で営業許可の出てる銀行は例えチョン銀行でも
ペイオフ保障はされる
日本の大手メガバンや地方の地銀なんか
金利が無いも同然
こんな所に預けるとかどんだけマゾプレイなんだよ?
ネット銀行なり、外資系に預けて多くの金利貰った方が
得なのにw
189: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:42 ID:rHkBZI/E0(1/12) AAS
金利下げられると貸出金利も連動して下がる
中小企業なんて倒産しまくるので、
まともな金利が取れないと採算が合わないのだ。
マイナス金利ってのは原価割れを強制されてるようなもん。
もちろんスプレッドは乗せるんだけどな。

マジで高リスク低収益モデルだよ、銀行なんてのは。
190
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:43 ID:jI4lZV390(4/10) AAS
メガバンも大リストラするんだろ
もうしてるのかな
いよいよ追い詰められてきたね
儲けられなくなってきたからなぁ
191
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:44 ID:8pYWlze10(1) AAS
>>176
あなたの自意識はどうでもいいですよ
192
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:44 ID:rHkBZI/E0(2/12) AAS
>>190
情弱
193: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:44 ID:4cYwDIuk0(13/13) AAS
「三井住友銀行 収益」でググると、2.109兆円と出るね。

配当利回り5%近いし、基本は資産株。

深堀無ければね。
194: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:44 ID:4reIJg5J0(1) AAS
売国日銀のマイナス金利政策で日本人の資産が減る減る
195: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:46 ID:GBgvx8kC0(3/16) AAS
>>190
既存社員をリストラなんかしないぞ
団塊の世代がどんどん定年退職して社員減るけど採用は増やさず
一定にすることによって減らすってだけ
トヨタ並みの収益あるのに儲けれないってどこのメガバンの話してるんだ
収益一定水準あって少ない人数で効率的にまわせるってそれ企業的に
言えばめっちゃホワイトだからな
196
(1): 使徒ヴィシャス ◆x5eAIqfi/Wj9 2019/09/19(木)01:48 ID:zJvPCGeH0(4/18) AAS
>>190
今年の5月に大幅リストラやってる(。・ω・。)
増税後の不景気で来年も更にやりそう(。・ω・。)
197
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:49 ID:UGw81VTI0(4/4) AAS
>>191
いやいや、自意識とかじゃなくて
融資向けの資金調達を個人(小口)の預金に求めてないって話なんですが
198: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:49 ID:2jMI13Ck0(1) AAS
金がたんまりあっても儲けられない連中って、
じゃあ何の役に立つの?
199: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:51 ID:GBgvx8kC0(4/16) AAS
メガバンからしたらマイナス金利で日本国内は儲からない上に負担おしつけ
られたらたまったもんじゃないのに金庫として使うなら手数料とりますって
だけの話だろ
叩くべきは銀行じゃなく日銀であって
嫌なら口座解約しろってだけの話でしょ
もはやメガバンクからしたら小口の口座なんていらねーだろうし
200: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:52 ID:8jDsQEi+0(1/17) AAS
>>105
他行への振込手数料が月4回まで無料になる。
プレミアクラブにいつの間にかなってたがインビとかが来て申し込んだのか
記憶が無い。

マイレージクラブに入って預金が1000万円以上あったら、すぐに来たか何かで
忘れたのかな。

他に有名レストランとか書いてある冊子が届くが、一人なので行けない。
201
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:53 ID:BcBvRLUH0(8/9) AAS
メガバンク各行は昨年、大規模なリストラ計画を発表した。三菱UFJフィナンシャル・グループは9500人分の業務量削減、三井住友フィナンシャルグループは4000人分の業務量削減、みずほフィナンシャルグループは1万9000人の人員削減となっている。

この記事見つけたけどw
メガバン、もう斜陽やねw
202: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:55 ID:8jDsQEi+0(2/17) AAS
>>196
野村證券も大幅に支店を減らしたし、隣駅の支店も無くなって統合されたし
駅前のメガバン三行が一斉になくなったらちょっと困るな。

最寄りのメガバンは4,5駅先だ。統合されそうな悪寒。挟み撃ちになってるから
不要な支店と判断されて。
203
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:55 ID:qfY3hLl90(1/11) AAS
>>171
一人暮らしや共働きの家で、空き巣が増えまくり
天災も増えてる
東日本大震災でタンス預金だった老人は一文無しだ
マイナス金利でも銀行預金は解約しないだろw
204: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:55 ID:rHkBZI/E0(3/12) AAS
むしろ全部引き出してくれて構わんよ
ALMとか、自己資本規制とか、言われてもわからんと
思うけど銀行にとって個人の預金ってはっきり言って邪魔。
いらんって言ってる連中は全部解約してくれて一向に
構わない。
残してくれるごくわずかな人々だけで十二分に
やっていける。むしろそれでも邪魔なくらいだろう。
預金ってもはや邪魔な領域。
205: 使徒ヴィシャス ◆x5eAIqfi/Wj9 2019/09/19(木)01:56 ID:zJvPCGeH0(5/18) AAS
>>201
融資なんてAIだろうし(。・ω・。)
窓口なんて誰でもいいし(。・ω・。)
206: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:57 ID:rHkBZI/E0(4/12) AAS
>>201
あほやな。誰もクビになってないぞ。
銀行員>>>>お前なのは間違いない
207: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)01:57 ID:Bvx+qsO60(1) AAS
欧米の銀行口座はたしかに維持手数料あるが、その代わり振込手数料無料なんだよな。
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s